
長男嫁です。次男とその彼女がまぁ自由奔放な人たちで…それは別に良いん…
長男嫁です。次男とその彼女がまぁ自由奔放な人たちで…
それは別に良いんですけど(人それぞれ性格もあるので)人に迷惑をかけるタイプなんです。
結婚はまだなのでこれからどうなるかは分かりませんが、結婚するとなると義理の関係が出て来ますよね。
正直顔も合わせたくないくらいなので帰省時にはずらして帰るようにしています。
次男は、社会人にも関わらずいつまでも学生気分で社交性がないというか常識皆無で挨拶できないお礼の言葉も言えない。親は育て方が甘かったと開き直ってますが、私からすると義理家族にそんな人がいる事が嫌なので義理の両親まで嫌悪感抱くようになりました。元はめちゃくちゃいい人たちです。
義祖母に義理の弟の話をされる事があり、あの子はどうちゃらこうたら~と、自分にも弟がいるので内心、どうでもいい!って思いながら聞いてます。
似たような経験された方いますか?
- じぇみな🔰

🐸🍎
私も、義理弟とお嫁さんが苦手です😅
主人が弟と連絡を取るので、連絡先も知りません。
これからもあまり話したくないし、関わりたくないと思ってます…。
義実家の近くに住んでいるので、どうしても年に一回、義弟家族が帰省してくる時には、顔を合わせないといけませんが…。
義理の両親も苦手なので、仕方ないですね😅
義弟家族とは、必要最小限の付き合いを続けようと思ってます(笑)
コメント