
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る時だけですか?
日中もだと3歳の子だったら
自分で取っちゃうかもしれませんが
指しゃぶり防止手袋は試しましたか?🧤
はじめてのママリ🔰
寝る時だけですか?
日中もだと3歳の子だったら
自分で取っちゃうかもしれませんが
指しゃぶり防止手袋は試しましたか?🧤
「指しゃぶり」に関する質問
今朝37.8あったので保育園休ませました。お昼寝から起きて熱測ると36.8まで下がってました。鼻水だけジュルジュルで、食欲はいつも通りめちゃくちゃあります😂外が大好きなんですが、今日これから散歩はやめた方がいいです…
1歳2ヶ月の子の癇癪?イヤイヤ期の前触れ?自我が出てきた証拠? 1歳2ヶ月の子ですが、自分の思い通りにならなかった事(おもちゃを危ないので取り上げた、ご飯が上手く食べれなかったなど)で一瞬癇癪っぽくなります。 …
日中、抱っこじゃなくても寝れるようになるのはいつ頃ですか? 現在2ヶ月で生後70日目の女の子を育てています。 体重が6キロもあり、泣かれて抱っこして寝かしつけるのがしんどくなってきています。膝や腰が痛いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝る時もそれ以外もです💦
それはまだです!そんなのあるんですか!
どんなのですか?
はじめてのママリ🔰
一歳とかならコットンっぽい手袋もありますが
2、3歳だとサポーターみたいなの売ってるのネットで見た事あります!
我が家は嫌なクリームで治ったので
よかったですが、
最終はこれだな…って調べてたので
見てみてください!
はじめてのママリ🔰
レビューみると自分でとってしまうが多くてうちも無理かなぁと、、
なんでも力づくしてしまうので笑
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね💦
お力なれずすいません😂