※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が保育士なのですが、ちょこちょこいらないひとこととアドバイスし…

義母が保育士なのですが、
ちょこちょこいらないひとこととアドバイスしてきて
イラってします…
いい人なんで好きですけど
口出しだけはしないでくれ…

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

保育士で子どももいる人だからちゃんとしたこと言ってるとかないので、いらんこと言うのやめてほしいですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    育児も保育士としての知識も最新なものではないですし…😂

    • 1時間前
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    正直、新卒とか中堅の保育士でも最新の保育分かってない人もいるので、保育士は信じてないです(笑)
    前働いてた保育園の保育士は「0歳児クラスでお餅や白玉食べちゃダメなんですか?」って言いながら0歳児クラスの1人担任してました😓
    ちなみに主任が食べてもいいと言い切ったので、おそらく食べていいと思って今でもそのまま保育してます💦

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええーーー!こわ!!
    主任しっかりしてくれ…
    そんなことがあると確かにしんじれないですね😂
    姉が保育士なのですが、研修に行ったりもよくしてるので必須で勉強したりしてるのかと思ってました😂

    • 52分前
🐶🐨🐘‎🐕🐯

なんとなくわかります💦
私の母が保育士で…💦
愛情不足やと思うで
とかチックが始まると
ストレス溜まってると思うわ!
などなど言ってきます😭
いやだなーとꉂ🤣𐤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞きたいとき頼りたいときはこちらからちゃんとお願いしますからー!ってなりますよね😂

    • 1時間前
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    なりますなります💦
    今と昔ではちゃうと思うねけどー
    と思いながら
    はいはい、って返してますꉂ🤣𐤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!それです!
    昔と今で違うことわかってないですよね😂
    勝手に食べさせたりしないで旦那でなく私に食べ物の確認してくれたらすごく配慮もしてくれてありがたいのになぜ!?ってことたまにしてきておもしろいです😂

    • 1時間前
ママリ

わかりますー😂
うちも親戚の子なし保育士が育児語ってきて、保育と育児は違いますがーって思ってます笑
あとは、心配してないけど面白エピソードとして話したことを「大丈夫だよー!その歳だとそんなもんだよー」って言われたりして、いや相談じゃなくて世間話だったのだけど、、、
って思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!わかります!
    何も話したくなくなりますよね😂

    • 1時間前
deleted user

うちの義理母も保育士でやれ愛情がどうのと煩いです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はよくわからないアドバイスされるのでうんざりです🤣一番衝撃なのが卒乳するときに乳に母乳が残ってたら癌になるです笑

    • 1時間前