※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

育休手当が8月初めに振り込まれると思っていましたが、まだ振り込まれていません。職場に問い合わせるべきでしょうか。

育休手当、12月に出産し2月から育休です。
4月初めに1回目、6月初めに2回目の育休手当が振り込まれました。
次は8月初め頃だと思っていたのですが未だ振り込まれません。
職場は問い合わせした方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

かなり最短で手続きしてくれているかと思いますので、
まだ、連絡するのは早いと思います。
出産日がいつかわからないのですが、
3回目は、
8月から11月末までが申請期間かと思います。
10月中旬ごろ入っても決して遅くないくらいなので、
私ならそのくらいまで連絡は控えます。

  • m

    m

    そうなんですね!
    2月11日から育休開始で、2.3月分が4月に、4.5月分が6月に支給されてるということですよね?
    6.7月分は6月から4ヶ月間までが申請期間かと思っていました…

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    6/11〜8/10までの分が8/11〜10月末までてますね。
    (11月ではなかったです🙏)
    ですので10月中旬まで待ってみてもいいのかなぁと思います‼︎

    4月初めにってありますが、
    1回目は4/11からしか申請できないと思いますが、
    4月初めに入ったのですか?
    それも不思議です🤔

    • 8月25日
  • m

    m

    4/11に振り込まれた分は
    2/11〜3/10までの1ヶ月分でした!
    早めに入るようにと2ヶ月ではなく1ヶ月で申請してくれたみたいです🤔

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ


    ハロワにもよるかもしれませんが、
    1ヶ月申請から2ヶ月申請への変更ってできるのですか?
    逆はできることは存じておりますが…。

    他の方へのご返答通りだとして、
    6/11〜8/10分の申請期間は9/30までですね。
    8/11から申請できますが、
    みなさんお盆休みもあったことと思いますから、
    9月中旬ごろまで待ってみてはどうでしょうか?

    • 8月25日
  • m

    m

    そうなんですね…🤔!!
    職場の方でそうしてくれたのでわたしはよくわからず…

    8/11から申請ということはわたしの職場もお盆休み期間だったのでお盆明けてからの申請だったのかもしれません。
    とりあえず連絡せず待ってみます!

    • 8月25日
ママリ

上のコメント拝見しましたが
1回目の手当
2/11〜4/10の分→4月初め
2回目の手当
4/11〜6/10の分→6月初め
3回目の手当
6/11〜8/10の分→入金待ち
こういう状況です。
確認ですが、1回目2回目共に「初め」のおっしゃってますが、具体的には何日ですか?1回目は4/11以降、2回目は6/11以降じゃないと申請ができません。
それと1回目と2回目は同じ金額ですか?ご自身で思う2ヶ月分の金額振り込まれてますか?

  • m

    m

    まとめて頂きありがとうございます。
    1回目の手当
    4/11振込(1ヶ月分程度の金額)
    2回目の手当
    6/6振込(2ヶ月分) でした。

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなると、先の回答少し変更が必要になります。
    1回目の手当
    2/11〜3/10の分(1ヶ月分)→4/11振込
    2回目の手当
    3/11〜5/10の分(2ヶ月分)→6/6振込

    3回目の手当が仮に5/11〜7/10の2ヶ月分で申請するならば、申請期間は7/11〜9/30になります。
    今月いっぱい待ってみて振り込まれなければ問い合わせてみたらいいと思いますよ。

    • 8月25日
  • m

    m

    なるほど。そういうことなんですね。
    ありがとうございます🙇‍♀️
    今月末まで待ってみたいと思います!!

    • 8月25日