
コメント

退会ユーザー
今は20.5~22万円くらいですが、16~19万円のときに5万円(駐車場代1台と管理費込み)のところに住んでました。
毎月赤字で車もそれ以降、軽四1台です(^^;

ゆー
月20で家賃4万です٩(ˊᗜˋ*)و
-
。。
コメントありがとうございます🙇♀️
差し支えなければ
間取りを教えてください🙇♀️- 6月12日
-
ゆー
2DKです*°
駐車場は2台無料です💕- 6月12日
-
。。
駐車場二台無料は
大きいですね✨✨✨- 6月12日

退会ユーザー
子供が生まれて私は育休中の時16万だけで生活してましたが(旦那がダブルワークしてたのでここにプラス5万前後)家賃4万5千円、2台目の駐車料5千円でした。
-
。。
うちもダブルワークです😂
産後私も働くので何とか
やってけそうです!
食費とかかなり節約してました?- 6月12日
-
退会ユーザー
当時は全然節約してませんでした!笑
ただ、うちの場合お米はタダ、春から夏にかけて野菜も大量に貰えてたんですよね。- 6月12日
-
。。
それはすごい助かりますね😂✨✨- 6月12日

さおり
月20(手取り16)で5万8千円の所に住んでいます😊
-
。。
コメントありがとうございます!!
手取り16万てことでしょうか?
差し支えなければどういう風に
やりくりしてるかぜひ参考に
させてほしいです🙇♀️✨- 6月12日
-
さおり
家賃 58000
光熱費 15000
食費 30000
交通費 10000
医療費 5000
携帯 13000
日用品 5000
だいたいこんな感じで1万円貯金するのを目指して頑張っています- 6月13日

♡062105♡
結婚した初めの頃
15~17万くらいの給料でした。
その頃は家賃、2万3千円、駐車場2台7千円でした😊
市営住宅だったので収入によって変わりますが安くて助かりました!!
-
。。
市営住宅通ってほしいです😵
私の実家は母子家庭なんですけど
それでも落ちてしまいます💦- 6月12日

ひなの
7万のところに住んでました( ´•д•` )💦
-
。。
コメントありがとうございます🙇♀️
差し支えなければどれだけの収入で
住んでるのか教えてもらいたいです!- 6月12日
-
ひなの
主人手取り平均18万
私8万で住んでます(^^)
来月から残業なくなるので主人にはダブルワークしてもらいます( ´•д•` )💦- 6月12日
-
。。
私は次引っ越したいと思ってるとこが
6万前後なんですが、差し支えなければ
どうゆう風にやりくりしてるのか
ぜひ参考にしたいので
教えていただきたいです🙇♀️- 6月12日

パン大好き🧡
手取り20〜23万円で家賃が51000円です!
-
。。
コメントありがとうございます🙇♀️
よろしければ
どうゆう風にやりくりしているか
ぜひ教えてもらいたいです!- 6月12日
-
パン大好き🧡
家賃51000円
( 電気代も含まれて引き落としなので
54000とかになります!)
食費20000円
外食3000円
生活費5000円
ガソリン代3000〜5000円
車のローン19000円
車保険13000円
携帯代13000円
Wi-Fi4890円
保険代6000円
奨学金 (旦那と私)30000円
水道代約4000〜5000円
ガス代8000円
医療費3000円
くらいかな?????
貯金は月1万できたらいいほうです!
ボーナスを丸ごと貯金してます!!- 6月12日
-
。。
食費2万すごい尊敬します😭✨
ぜひ参考にさせていただきます!!!- 6月12日

テツ太郎
その給料で子供産むのってって…
全然おかしくないですよね!😠
失礼な人もいるんですね!
我が家は手取り19万ちょっとです😀
家賃は2LDKで駐車場(縦列で2台分)・管理費込みで6万です👛✨
先月まで車2台でしたがなんとかやっていけましたよ😃
ただ私が働けてないので貯金が5千円とかしかできませんでしたけど💦
-
。。
前に節約術を聞いたさいに
子供を産まないのが一番の節約だとか
その給料でよく子供産んだなとか
言われて同じ母親としてそんな事
言える事にかなりムカつきました😱
うちも次引っ越したいと思ってる
とこがまさに2LDKで6万前後なです!!
よろしければどうゆう風に
やりくりしてるのか差し支えなければ
教えてください🙇♀️- 6月12日
-
テツ太郎
ムカつきますね!💢
何様って感じです😠
子供産まないのが一番の節約とか
とても同じ立場の人間とは思えないですね👿👿
○家賃 6万
○光熱費 12000
(夏と冬で違いますが年間一律この値段を避けてます。少しずつ余ってたまってきます😳)
○車保険 4000
(一年一括で払ってるので積立として避けてます)
○ガソリン 9000
○生命保険など(二人分) 27000
○携帯(二人分) 12500
○Wi-Fi 約5000
○食費 40000
○雑費 5000
○小遣い 5000ずつ
○残りは赤ちゃん貯金や病院代
って感じだと思います!- 6月12日
-
。。
子供産んでてよくそんな
事言えるなて感じでした😵😵
詳しくありがとうございます🙇♀️
かなり参考になります!!- 6月12日
。。
バイトもしているので他に
収入はあるんですがそれは
貯金に回すのでそーするとだいたい
これぐらいのお金で😂
車も一括なのでローンはないんですけど
いずれファミリーカーに変える
のですごく参考になります!
退会ユーザー
物価の高い地域でなかったり、外食たくさんしなかったりなら、多少赤字になりながらでもどうにかなるかなと思います(^^)
。。
多分私が住んでる地域
かなり安いほうです😂
外食はしなくても全然
大丈夫なのでいけるかもです👍