

m
朝は決まった時間にカーテンを開けて、夜は決まった時間に電気を消して……と、毎日同じ時間のリズムをつくるように意識していました😌
あとは日中寝返りさせたりお散歩行ったり、適度に疲れさせる(?)ようにしていました!

はじめてのママリ🔰
月齢近いです☺️
寝てくれるとありがたいですよねー🤣
日中は明るい中でお昼寝、夜は暗い中で寝る、昼夜感覚がもうあるのかないのか不明ですが、感覚をつけさせるためにやってみてます☀️
あとは遊びの時間をこまめに作ってまして、音楽や絵本、体遊びやうつ伏せ練習で体力消費させて疲れて寝る感じです😂
でも毎回これをやったからって上手く行くわけではなく😇
今日ずーと遊んでるな、お昼寝中々しないな、、まぁそんな日もあるかって諦める時もあります笑
でも謎に夜は20時半くらいに寝てるので流石に疲れてるのかなと思ってます。
コメント