3歳5ヶ月の男の子が言うことを聞かず、外出時に困っています。約束や説明をしても改善せず、対策も嫌がります。どう改善すれば良いでしょうか。
3歳5ヶ月の男の子です。
全く言うことを聞きません。
店内は走るわ、ご飯中に立ち上がり走り回るわ、上の子を叩くわで毎日大変です。
買い物や出かける時に、店に入る前に、ママから離れない、走り回らないなど約束をして行くのですが意味なしです。
駐車場なども、車とぶつかっちゃうと痛い痛いになる、など説明も繰り返ししてますが改善しません。
外出時に紐をつけるなど対策しましたが嫌がってできませんでした。
こんなものでしょうか、どうやったら改善しますか?
- はじめてのママリ🔰
ます
うちはそう言うの2匹なので次男は絶対にカートです。
どんなに泣いても暴れてもカートです。
最近は
子「言うこと聞くー😭」
私「あのね、『言うこと聞く』って言うってことは言うこと聞いてない証拠なの。言うこと聞いてる子はそもそも『言うこと聞く』って言わないの」
と一刀両断です。
そう言うの2匹
とは言いましたが長男は何だかんだで着いてくるので年長になれば少し落ち着く印象です。
コメント