※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がオウム返しをすることが増え、関係のない話をすることも多いのですが、この年齢では普通でしょうか。

3歳の娘がオウム返しがよくあります😥
なんなら最近増えたようにも感じます😱

質問などに答えられる時もありますが、おうむ返しされることもあり、、
この年齢の子はおうむ返しありますか??

あと急に関係のない話をいきなりし出すことがよくあります。
例えば→昨日水族館たのしかったね(行ったのは九月😂)
結構珍紛漢紛なことを言うことが多く心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

意味のわかってない言葉は
おうむがえし?してました!

これどう?のどうが意味分かってなくて
どう?って聞いたら どう!って答えたりしてました 笑

結構前、この前とか9月とかそういうのが
まだ分かってないと思うので
全然大丈夫ですよー!^ ^

うちは小学生ですがいまだに
あれ◯◯だったねよねーって急に言います 笑
親バカですが小さい時から
記憶力いいなぁって思ってます 笑

はじめてのママリ🔰

うちの子も、土日に実家行ったことを昨日じーちゃんばーちゃん家たのしかったね!とか言います😂