※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

※ネガティブ全開ですが、吐き出させてください。34週で切迫気味で自宅安…

※ネガティブ全開ですが、吐き出させてください。

34週で切迫気味で自宅安静中。食事とトイレとシャワー以外は基本的に横になっているからか、胎動が多く激しくて痛みを堪えるのに必死です…
体質的に食べても太れず、痩せているというよりはガリガリで定期検診で毎回指摘されるくらいの体型だったこともあり、子宮やお腹のスペースに余裕がないらしく、何をしててもすぐに張ってしまい胎動の度に激痛です。
インスタとかで激しい胎動の動画が流れてきたりしますが、動画撮る余裕があるってことはそこまで痛くないのですかね…??羨ましい😭😭
痛みに耐えているからか、基本横になっているはずなのに、夜になると疲れてぐったりしてしまう……
もちろん正期産までは1日でもお腹で元気に育って欲しいと願っていますが、その反面で早くこの痛みから解放されたいとも思ってしまい、子を第一に考えられない自分が母親になれるのかと気持ちが落ち込みます…
自然分娩予定で陣痛や出産の痛みはこんなもんじゃないことも承知してます。産後の方がよっぽど大変になることも想像していますが、どうしても今この瞬間も辛くてしんどい。
胎動を愛おしいと思えたのは初めの頃だけで、今はしんどい気持ちの方が強くなってしまいました。
甘ったれな母親でごめんね。

まとまりのない文章ですみません。この投稿で気分を害されてしまったら申し訳ありません。

コメント