
息子がカラーボックスにぶつけてほっぺたを腫らせた。痛がる様子はないが、様子を見ていて大丈夫でしょうか?支えず見守っていたが、反省しています。
横に倒して置いてあるカラーボックスがちょうどいい高さみたいで息子がつかまり立ちしていたのですが、座ろうとしたかバランスを崩したかでカラーボックスの中の仕切りの板にほっぺたをぶつけてしまいました(;;)仕切りの板は、角ばってはなくて最初から樹脂?プラスチック?で少し丸くなっていました。写真のとおり、赤くなってます。ぶつけてすぐのうちは少しぷっくりしていたので擦ってたのかミミズ腫れになっていました。触っても嫌がったり痛がって泣いたり、いつもより機嫌が悪いということはないですが、このまま様子を見ていていいのでしょうか(*_*)
私が側にいたんですが、あっ!と思った時には手が出ても間に合いませんでした。最近支えてると手を払われてたので支えず見守っていただけで‥
反省してます(;;)
- さくちゃん(10歳)

ゆいちょ
痛そうですが。。私なら様子見て自然に治るの待ちます(*^_^*)💓

ロフティ☆
よく動けるようになると、あっと思った瞬間にはもう手遅れってこもよくありますよねー。
このくらいであれば様子を見て大丈夫だと思います。
切れて出血などになったら病院に行った方がいいですが。
赤ちゃんはなにも経験ない中、痛みを感じて学ぶことも多いので、大けがの心配がない限りは見守っていいと思います。

さくちゃん
見た目はすごく痛そうなので心配なんですが‥(;;)痛かったら、いくら赤ちゃんでも嫌がったり泣きますよね(*_*)??
変に腫れたり痛がるようにならないか注意して様子見ます!
ありがとうございます!

さくちゃん
本当にあっという間でした(*_*)!
今回始めてぶつけたわけではなく、何度も色々失敗してきてはいるんですがこんな感じで赤くなってしまうのが初めてで心配していました!写真のとおり、切れたり出血はないので見守ろうと思います。
経験がないからこそ全てから守り続けて痛みの学習がないまま大きくなるのもおかしな話ですもんね。あまり気負わず見守ります!つかまり立ちだって、1人で立って歩く練習なんだから失敗しないはずがないですよね。
少し安心しました(((o(´>ω<`)o)))
ありがとうございます!

hina-mama
うちの子もしょっちゅう転倒したりして顔にキズ作ってます(>_<)
出血したりしていなくて、ご機嫌がよければ様子見て大丈夫だと思いますょ^_^

さくちゃん
みなさん様子見でという意見で安心しました(((o(´>ω<`)o)))
歩き出すようになればこのくらいでびびっていられないくらいキズ、作りますよね(;;)!
ありがとうございます!
コメント