※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

夏休み お昼ご飯 過ごし方小1の初めての夏休みももうすぐ終わろうとし…

夏休み お昼ご飯 過ごし方

小1の初めての夏休みももうすぐ終わろうとしてます😆✨

振り返ると遊んだようなごろごろしていたような🤣

来年の参考にしたいので、
①お昼ご飯は何食べたか
②どんなことして過ごしたか

教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

mayu

暑すぎてお外に出れないことが多かったので、お昼ご飯を作って遊んでいました。
ホームベーカリーでパンを焼く
ピザのトッピングをする
お好み焼きやたこ焼きを作る
流しそうめん
などをすることが多かったです。

はじめてのママリ🔰

①家で食べる時は、うどん、そうめん、パスタ、ラーメン、納豆、レトルトカレー、カップ麺、冷凍ポテト、ナゲット、ホットドッグなど食べました!

②家で過ごす場合→粘土、スライム、工作、人生ゲーム、トランプ、かるた、すごろく、ゲームYouTubeなど。
外出する場合→市民プール、プラネタリウム、室内遊び場、水族館、ナイトサファリ、ナイト遊園地など行きました!

ひかり

お昼は、おにぎりやサンドイッチ、麺類を順番に食べていました。

暑すぎて外遊びが難しく、朝ごはん前の早朝、夕ご飯前に外遊び、

家ではカードゲームや、粘土、絵の具、アクセサリー作りなどしていました☺️