焼肉店でお酒を飲んでいた男性が、帰りに運転席に向かっていたことに不安を感じています。代行を呼んでいる様子はなく、非常に気になります。
育児関係ないんですが聞いてください。。。
さっき個人店の焼き肉を食べに行きました。
隣で一人で食べてたおっちゃんが明らかにお酒を飲んでました。
帰りに車に乗り込むとそのおっちゃんが出てきて車に乗ろうとしてました。もちろん運転席側。
発進するとこまでは見てないですが、真昼間だし代行呼んでる気配なかったです。
ノンアルかなと思ったのですが、旦那曰く大瓶はノンアルないからそれは無いと。
ありえない、、めっちゃモヤモヤします。。。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
え、私なら通報します!!
こわすぎる。
世の中そんな人いるなんて
飲酒で事故起こすならしけいにしてもいいれべる
みみ
ありえないですね…
念の為お店の人に伝えます。
今はお店も罰せられますからね💦
-
はじめてのママリ🔰
私たちは初めて行ったお店ですが、その人は気さくに話してたので常連っぽかったです😖
美味しかったですが、凄く悪い印象持ってしまいそうです。。。- 8月23日
はじめてのママリ🔰
昔の人なら多少の飲酒運転はあるあるですよね💦
昔はそんなに厳しくなかったので、シートベルトしないとか、昼時のビールくらいなら皆やってましたよね。。そんな昔の感覚のまま過ごしてるんでしょうね😓
父が建設業でしたが、仲間で一緒にお昼ご飯とか行ったら、夏とか暑い日はビール飲んでそのまま仕事に戻る人とかも多かったみたいです😓
今の時代ならあり得ないですが、そういう時代を生きてきた人なんだな…と思って、見かけてもスルーしておきます💦
モヤモヤしますが、その人が事故ろうが関係ないので無視しておけばいいと思います💦
変に声かけたりして自らトラブルに巻き込まれる必要ないので…!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。シートベルトもしない人いっぱいいましたよね!
関係ないですが、乗っている車がベンツだったのでこんな人でもベンツ乗るんや。。とただの偏見ですが残念に思いました(笑)
その後ほんとに運転したかは定かじゃないので声かけは出来なかったですね。。- 8月23日
はじめてのママリ🔰
勝手に歩きだと思ってたので車に向かってるの見て思わず目で追っちゃいました。。
向こうも見てきたので、逆によくそんなことできるなと思いました。
その後ほんとに運転したかは定かではないですが、。。