※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期(4〜6週頃)の流産について。よく、初期の流産は防ぐ手段とか薬とか…

初期(4〜6週頃)の流産について。よく、初期の流産は防ぐ手段とか薬とかないからとにかく安静に、と聞きますが、安静にしてるからと言って結果が変わることってあるんでしょうか?
安静にした場合と安静にしなかった場合で流産に繋がる確率が違うとかって根拠ある感じなんですかね?🥹
動き回ってるよりは安静の方がよさそうだからとりあえず安静にするって感じなんですかね?

コメント

ママリ

ないと言われました。

はじめてのママリ🔰

初期の頃、出血と腹痛が続いていて医師からは安静にしていても染色体の問題だから意味ないよと説明を受けました💦