
【折れ線型自閉症について】1歳10ヶ月の長女に関する質問があります。長…
【折れ線型自閉症について】
1歳10ヶ月の長女に関する質問があります。
長文ですがよろしくお願いします
・発語
今言える言葉:わんわん、ニャー、ガオー、バイバイ、タッチ、ママ、パパ、まんま、ギュー
以前言えた言葉:落ちた、ねんね、あじ(愛犬の名前)、きた、ないない
発語の少なさも気になるし2語文はまだ言えません
・指さし
全くできません
本物の動物や動画を見てわんわんと言えたり理解はしてるみたいなのですが…
・言葉の理解は出来て意思疎通がとれます
〇〇持ってきてとか机に置いてと言うと正確に行動できますお出かけしようとかねんねするよと言うと玄関、寝室に自ら行きます
体の部位はわかります
模倣遊びも簡単なものなら出来ます(お人形にスプーンでご飯を食べさせてあげるなど)
・その他気になること
こんにちはと言われて返せていたのが出来なくなりました
(言葉は出ませんが頭をペコッとしていました)
1歳10ヶ月検診があり他の子は2語文を話せていたり指さしとかも上手に出来てて気になってしまいました💦
発達相談で親子教室を紹介してもらい週に一回通うことになりました。
そこから自分で調べた結果折れ線型自閉症に当てはまることに気づいてから何かと意識してしまいネガティブ思考になってしまっています
娘とすごしていて意思疎通が取れる分育てにくさは感じたことがなくて(イヤイヤ期で大変なことはありますが…)
折れ線型自閉症と診断されたお子さんがいる方は娘と同じような感じだったのか教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- なるまま(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
仲良い子の子供0歳の頃からよく会ってる子の下の子は折れ線型自閉症です。
発語がありましたがいきなり喋らなくなり言葉の理解もあったのに一切無くなりましたね…
お外行こう〜って言っても分からないし、バイバイも出来なくなってましたね…
とにかく出来てた事が全て出来なくなってました。
今その子は8歳ですが7歳くらいから単語が少しずつ出てきましたよ!
コメント