コメント
はじめてのママリ🔰
2人目の時に旦那がどうしても仕事が休めなくて、子連れ入院できる個人の産院が一つしかなくてそこに通ってたんですが、これ以上増えたら総合病院に転院といわれ6ヶ月から産むまででプラス1キロくらいで頑張りました😂
ひたすら野菜たっぷりのトマトスープ食べてました🍅
どうしても我慢できないときはナッツや、胡麻そのまま食べてました🤣
るる
私も8ヶ月の時にペース早いよ〜!と+9kgで注意されました😭
そんなに食べてないのに増えていくんだから無理だよ!って思いながら気にしてなかったんですけど、後期つわりが来て食べられず、、、
つわりおさまってから焼き肉とかラーメンとか食べてばっかりだったのですが、なぜか体重増えず😳
最終的に+10.9kgでおさまりました!
妊婦の身体不思議すぎる🤰
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭9キロで怒られるのですね😱(でも8ヶ月だと思ってたら9ヶ月でした!笑)
食べ悪阻だったので前半飛ばしてしまって😇
後期悪阻もあるのですね💦💦大変でしたね🥲
ゆっくり食べれるの今しかないと思うと食べてしまってますが、、バランス気にして頑張りたいです...😇- 8月23日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
総合病院から総合病院に移ったのですが、前より厳しいです😂(1人目の時はクリニックですが指摘なしでした。笑)6ヶ月から増量1キロ!!👏🏻上の子3650だったので、最後は恐ろしく太っていきました😱
トマトスープ!上の子スープ何故か食べなくて🥲自分のお昼だけでもスープにしたほうがいいですよね😇
ナッツも高いですけど健康を思うと安いですよね🥹✨頑張ります...(小声)
はじめてのママリ🔰
総合病院厳しいと聞きます🥹
上の子も個人病院だったのですが、すごく緩くて18キロ太りました😂
うちも上の子トマト嫌いでスープ食べなかったので、自分の分だけ3.4日分とか大量に作って作り置きして、飽きたらチーズとか入れて食べてました😊チーズかければリゾットみたいにしても食べられて頑張れました!
脂肪燃焼スープって調べたらすぐ出てきます☺️
はじめてのママリ🔰
前の総合病院では食べれるのはいいことよ👌って感じで移動したらシビアでした!😱笑
18キロ戻りましたか?私は14キロで授乳で痩せたのですが、食べ癖が治らず太り...😇糖質ダイエットで10キロ痩せてまた太り妊娠という身体の負荷がすごいです...笑💦💦
脂肪燃焼スープ、母が飲んでたので一時期食べてました!!!!冷凍できましたか?
チーズリゾットはよいですね✨
はじめてのママリ🔰
10キロ痩せたのですか!すごいです✨
18キロ戻りましたよ!
完母だった為か産後2週間で14キロほど減り、1ヶ月経つ頃には元に戻ってました😊
1食分ずつに分けて冷凍しました!
味の変化などは特に私は感じませんでした☺️
毎日だと飽きて見るのも嫌になる時ありましたが、健診日をチートデーにして頑張りました😂
あと2ヶ月大変だと思いますが応援しています✨
はじめてのママリ🔰
母と一緒に出雲のダイエット漢方の先生の本(糖質ダイエット)を読んで痩せました。もし沢山痩せたい時おすすめです😂
1ヶ月で戻ったんですね!!すごい👏🏻完母だと本当吸い取られていきますよね🥲お腹空いて仕方なかった記憶あります...
冷凍して頑張ってみます🔥
確かにその時は飽きた記憶があります...ほぼあと1ヶ月ちょいなので陣痛が怖いですが頑張ってみます🥲