※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

歯に詳しい方教えてください。銀歯の中が虫歯になっていて前回外して削…

歯に詳しい方教えてください。
銀歯の中が虫歯になっていて前回外して削ってもらい仮の詰め物をしました。今日はその詰め物を外して本詰め物をして頂いたのですが治療ってこんなに時間かかりましたっけ🥹
今妊娠8ヶ月なのですが次回の治療がまた2週間後で予約もなかなか取れない中で、先生1人しかいないのにいっぺんに患者さん4人ぐらい対応されてて治療台で仰向けで待たされる時間の方が長くてしんどいです🥲
今日も9時半に予約し本詰め物入れて頂いた時間は10分ほどだったのに間間の待ち時間が長過ぎて1時間以上かかりました🥲🥲🥲
前の歯医者さんは1人に先生じっくり対応してくださってたのに。。

コメント

はじめてのママリ

何ヶ所か歯医者にかかったことありますがどこも1回1工程ずつってイメージです!

YYY

新たに削った後、型をとって新しい詰め物(金属)を作る時間が必要なので、2回は行くと思います🥹
4人一気に対応しているのはかなり詰め込んでますね💦
おそらく何人かは衛生士さんがお掃除などで予約を入れていて、最終確認や患者さんが気になってるところを医師が確認しているだけかとは思いますが、待たせすぎは困りますね。
私は妊娠中仰向けで具合悪くなるタイプだったので伝えて、こまめに起こしてもらったり完全に倒さないようにしてもらっていました!

ママリ

銀歯の中が虫歯だとやはり一旦削って仮の詰め物。詰め物が完成したら接着するので2週間先は妥当です。先生1人に患者4人は多いので、気に入らなければ他に行くのがいいと思います。

ままり

妊娠中で仰向けで待つのが苦しいと伝えたら、待つ間は椅子を起こしておいてくれるかもしれません🤔
待ち時間が長いのも苦痛ですね💦💦
定期検診の歯のクリーニングだと1時間ぐらいかかりますが(待ち時間なし)
私は歯の治療だと1回30分ぐらいですね。

これを機に、歯医者さん変えても良いかもです💦