※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が癇癪を起こしており、その対応方法について相談しています。

子供の癇癪について、、、
1歳1ヶ月になる子供の癇癪がひどいです。

離乳食で食べたいものとちがうものをスプーンにとったらキィー!!
もっと食べたいのに無くなったからキィー!!
おかわりをよそってもタイミングが違うとキィー!!
お茶を飲ませようとしてもキィー!!
お水でもキィー!!
一回泣き出すと抱きしめても仰け反ってキィー!!
お友達のおもちゃを取り上げようとしてできなくてキィー!!
オムツ替えで横にするとキィー!!
お昼寝させようとするとキィー!!
昼寝から起きてすぐにキィー!!
着替えもお風呂も…以下エンドレス…

ここ1週間ほぼ一日中ぐずってます。
泣いてないのは午前中と午後の1時間ずつとお昼寝中だけ…

癇癪中ってどう対応するのが1番なのでしょう?

なんでも言うこと聞いても癇癪起こせば思い通りになる、と思わせてしまって良くないとか(実際癇癪時に要求通りにしても、一回癇癪起こすともう泣き止まないですが)、まだ言葉が理解しにくいから怒っても意味ないし信頼関係が結べないとか、ただ抱きしめるのが良いとか…

今は癇癪起こしたら、場所を移動して抱きしめて落ち着いて〜と背中トントンしてみてるんですが、暴れて暴れて足の爪で流血させられたり、おもちゃで殴られて目の横が大きな青アザ&激痛&目が腫れてよく見えなくなったりで正直怖くなりました…

そして抱きしめてもどんどん癇癪はひどくなるばかりで、別室に隠れた時だけ静かになりました。
支援センターでも注目を集めるくらいワガママで、しかもそれが日に日に強くなっています。

思い通りにする?暴れ続けても抱きしめる?少し離れて冷静にさせる?もう何が正解かわかりません。私までキィー!となりそうです…

コメント

虹まめ

そこまで、気になるようなら
保健師さんや病院で相談してみるのも一つの手かもしれませんよ?

何かをされた?(玩具で叩かれたり)時に
大袈裟に痛がったり泣いた振りをしたりしてみては?
言葉はわかるわからないにしろダメと言ってる雰囲気は通じていると思うので
少し怒ってみては?(表情とかで)
言い聞かせはまだ、無理だとおもうので(^_^;)

  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます。
    保健師さんには場所を変えて静かに抱きしめてみて、と言われて実践してみてるんですが、病院は行った事なかったです。相談してみようかなぁ〜
    おもちゃで叩かれた時は、実際目の横だったので本当に涙が止まらず、呻き声をあげるレベルだったのですが、その時はヤバイ事しちゃった??みたいな顔で私を見てました…が、30分くらいで元どおりでした(ーー;)

    • 6月12日
  • 虹まめ

    虹まめ

    うちは癇癪起こした時に
    泣き真似するととまりました(^^;

    多分だめな事は理解していると思いますよ~ママには甘えたい。何でも許してくれる❗ってのがあるんでしょうね。

    • 6月12日
ふくちやさか

癇癪持ちの2歳男の子がいます。

多分そのような感じですと、少し離れた場所(危ない物が無いところがベスト)で、落ち着くまで放っておく、というのが一番良い方法かなと思います。
抱きしめるのは、癇癪の波が少しおさまってからが良いような気がします。

わかります、癇癪の子どもがいるしんどさ…。まるでこちらが悪いことしているかのような拒否&暴れぶり。

ただ、私の場合は、自分自身も小さい頃癇癪持ちだったので、当事者の気持ちにも共感してしまいますσ(^_^;)
本人も、押し寄せる爆発的な感情に振り回されて苦しんでるんですよね…。
気持ちを切り替える訓練の1つとして、「落ち着くまで放っておく」があるんです。

他にもテクニックとしては色々あると思うし、効果があるなら漢方などの薬もありますから、まだ病院にかかってないのであれば、一度行ってみるのもありだと思います☆

あと、保健センターとか行った際、保健師さんだけでなく、心理士さんと繋がることができたら、お子さんの発達の相談がもう少し詳しくできるかもしれません。

  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます。子育てなんて皆んな大変なんだから…と気にしないようにしていたつもりだったんですが、かなり滅入ってたみたいで、わかります、と言っていただいて涙が出てきました( ; ; )
    2歳くらいが大変だと聞いていたのに1歳からこんな状態で2歳になったらどうしよう。私の接し方がまずかったのかな、放置したらヒドイ親なのかな…など色々考えこんでました。
    ただ子供側も苦しいと聞いてはっとしました。そうですよね。あんなに泣いて叫んで楽しい訳ないですよね。
    もう少しどっしり構えてたいなぁ。
    心理士さんの方が相談できるんですね!近くの保険センターにいるのかな?今度聞いてみたいと思います。
    (ただいま癇癪中の娘を隣の部屋で見えないように見守り中です…)

    • 6月12日
  • ふくちやさか

    ふくちやさか


    一歳なりたてぐらいの子で癇癪が強い場合、言葉が増えてくる二歳〜三歳ぐらいから、癇癪が落ち着く場合もあるにはあります。
    自分の気持ちを言葉で説明できるようになると、少し情緒が安定するからです。
    (その場合も「癇癪を起こさない」だけであって、「イヤ!」とは言いますw)

    これはチョコ好きさんに余裕がある時だけで良いのですが、子どもが「キー!」となりだしたら、その子の気持ちを代弁すると良いかもしれません。そうすると、言葉のアウトプットが始まる時期に、チョコ好きさんが代弁してきたセリフを使ってくれるようになるかも…。
    (例)
    着替えようとしたらキー!

    「まだお着替えしたくないよー!」(代弁)

    離乳食食べさせようとしたらキー!

    「こっちの◯◯が食べたいよー!」(代弁)

    という感じです。

    さらに余裕がある時は「共感」も効果的です。
    癇癪持ちの言い分としては、「なんでわかってくれないの!誰も自分の気持ちなんてわかってくれない!怒」
    という感情もセットで持っているので、
    「ママはその気持ちわかってるよ〜。つらいよね。でも今は◯◯しようね」というスタンスでいると、やや態度が軟化することもあります。

    どちらも心に余裕がある時だけで良いです!余裕がないときは「落ち着くまで放っておく」が無難かつ最善です。

    「なんで私ばかりこんなつらい育児してるんだろう…」と思った時には、私を思い出して下さい!w
    癇癪持ちじゃない子どものママさん達とは違う世界を見ていると思うんです、多分ヽ(;▽;)ノ
    一緒に頑張りましょう!

    • 6月13日
  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます。
    気持ちの代弁してみます。
    共感も心がけてみます!

    ただキィー!と癇癪おこされるより〇〇が嫌ー!って言って反抗されたほうがこちらの言い分がわかった上で反抗されてるんだな、、、とわかって幾分楽な気がします(T-T)

    現状は存在自体を否定されてるかのような、虐待を受けてるような叫びなので(-。-;

    確かに子育て広場とかで、回りのママさんが子育て大変よね〜と談笑している間中、そっくりかえって叫ぶ我が子を抱きしめ(押さえ込み?)会話に参加すらできない私は違う世界を見ている気がしてました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    そして回りのママさんが気を使って意志がしっかりしてるんだね…!とは言ってくれるんですが、顔が引いてるように見えて、それがまた私を追い詰める…(笑)

    今後はふくちやさかさんの事を心の支えに頑張ります!!

    本当に丁寧に答えて頂きありがとうございますm(_ _)m

    • 6月14日
そぅ♡たぁ♡

すみません。
うちの子と全く同じで笑ってしまいました(よく細々と書けるなぁー、と。私は書けないので😂)


うちの子もかなり最悪で理解力、行動力、対人関係は2歳半、言葉だけが一歳半のレベルだと保健師に相談したら言われました。

小児科にも相談し今ツムラの漢方出して様子みてますがあんまり効果ないような気がしてます。
薬飲んだ後叩いたりは多少なくなりますがキィーッは全くでお手上げ状態です。
言われたことは理解してるもののあーしたい、こーしたいが伝えれなくてそれをカバーしますがなんか違うみたいで(かなりのこだわりさん。なにかしてる時に色々されるとキィーッ)困り果ててます。

それで何度か通報されたこともあり…
昨日もなかなかにやばくて通報されるかも、と社会福祉課(知り合いがいるので)先回りしました。

うちは気が済むまで放置してます。
そうすれば多少気分が晴れて寄ってくるので笑

  • チョコ

    チョコ

    同じなんですね!そしてお薬とかもらえるんですね〜
    うちもそろそろ通報されそうです(ーー;)
    放置できる心の強さを見習いたい( ; ; )


    ご飯中にキィー!!ってなったら、落ち着いたらまたご飯とかあげてますか?
    2、3口食べて何かタイミングしくじってキィー!とさせてしまい、落ち着くのに30分、また2、3口でキィー!を繰り返し、朝ごはんをあげてたはずがお昼の時間になってる!なんて毎日です😱

    • 6月12日
  • そぅ♡たぁ♡

    そぅ♡たぁ♡

    通報されたらダルイですよ😂
    その度この子癇癪ひどくて…すみません。何も無いんです〜て言ってます!

    何しても一緒だし落ち着くまで一人でいさせてしたいことさせればいい!ってお互いがそんな感じなので笑
    育児放棄とかではなく抱きしめてもダメだし、どーしろと?と考えた結果です。

    ご飯はタイミングあわないと「ぃゃ!ぁ゛ーーーーー!!!キィーッ」って感じなので机に置いといて見守ってるとそのうちひょろっと現れて完食してくれます!

    その時間はきついですね…
    うちの場合食べなければ好きなものを与えてます。
    食べないよりはいいかな…と思って😂

    • 6月12日
  • チョコ

    チョコ

    うちは今日の好きな物が明日の好きな物と限らないのがツラい…(T-T)
    昨日もっとー!!となった物を今日あげたら今日の気分ではなかったみたいです😱

    今日はニンジンが食べたい日だったらしく、家のニンジンすべてを食べつくして足りないー!!と怒ってます。2本分丸々食べるなんて想定してないよ…(笑)

    • 6月12日
まま

過去の質問にコメント失礼します😭

現在1歳の娘が同じような状態で
今後が心配です、、。
友達と上手に遊べるのかな?
イヤイヤ期怖いなー。
とか考えてしまって😢
すごく良い子の時もあるんですが(;ω;)

その後娘さんは、どうですか😊?
癇癪は、いずれ落ち着くものなのでしょうか😭?

  • チョコ

    チョコ

    こんばんは!
    その後の娘なのですが、言葉が出てきたのと同時に癇癪は少し収まってきました。
    ただ、癇癪は無いんですが、意に沿わない事があるとむっつり押し黙って、地蔵の様に固くなってます。
    おそらく、元々自分の感情を伝える事があまり得意でない性質なのか、小さい頃はキー!!って表現してて、大きくなってきたら押し黙ってる感じです…(ーー;)

    • 12月19日
  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます!
    娘ちゃん少し収まってきたんですね😊
    お地蔵さんの様に、、想像したらとても可愛いです🤣💓
    私の娘も同じタイプなのかもしれません😊
    お地蔵さんになったら、この事を思い出します😊
    癇癪も落ち着いてくれる日を、のんびり待ちたいと思います☺️

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    過去の質問にすみません💦
    同じ悩みでこの質問へたどりつきました😭その後娘さんはどうでしたか〜?!
    差し支えなければおしえていただきたいです😭

    • 9月29日
  • まま

    まま

    同じお悩みのママさん!毎日お疲れ様です☺️
    コメント頂いて、癇癪で悩んでた事を思い出しました😳!
    とゆうくらい、今は何でも思ってる事を話してくれて、お友達とも上手に遊べ(逆に気を使い過ぎてるんじゃない?と思うほど😂)最近は妹のお世話に奮闘している、とっても素敵なお姉ちゃんになりましたよ🥰ママリさんも今は大変かもしれませんが、私のように質問した事すら忘れるくらいになる日がすぐ来ます❤️私は適当に楽に付き合っているのが一番でした💓

    • 10月6日
  • チョコ

    チョコ

    こんばんは😊
    久しぶりに開いたら、同じお悩みの方がまたいらっしゃっていて、ままさんのコメントで、またまた、うちの娘と同じ感じなんだなぁーと不思議な気持ちになりました。
    うちの子も、癇癪→地蔵→気持ちの優しい(ちょっと気が弱いけど)友達たくさんの女の子になりました。
    周りのママ友たちにも、〇〇ちゃんは本当に周りをよく見てて、優しいね〜と感心されるくらいです!

    一歳前後の癇癪持ちさんは、繊細で感受性が強い子が多いのかな?
    ある程度周りを理解してくると、人の気持ちを考えてあげられる優しい子になるのかな、なんて思いました。

    ママリさんにも早くそんな日が来ることを祈っています!

    • 10月6日
  • まま

    まま

    チョコさんのお子さんも同じ感じなんですね😳💓質問をした時には凄く悩んでいたのに、、あの時の自分に、優しい子になるから大丈夫よって言ってあげたいです🤣

    皆さん育児楽しんで頑張りましょー☺️

    • 10月7日