※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が息子を見せに実家に行くことについて。現在2歳8ヶ月になる息子が…

旦那が息子を見せに実家に行くことについて。
現在2歳8ヶ月になる息子がいます。息子が産まれる前、主人とはほとんど喧嘩もなく、普通に仲良しでした。
子供が生まれてからはやはり疲労やすれ違いなどから喧嘩も増えましたが、よくあるようなことばかりで、今では子供も成長したこともあり、ほとんどなくなりました。
ただ1ついまだにストレスに感じることがあり、それは義実家のことです。義両親のことが嫌いとか煙たいとかではありません。ただ、旦那は子供が生まれてから、息子を見せに義実家に行く頻度が多いことがかなりストレスになっていることに気づきました。
1ヶ月に2回程行くのですが、土日に特に何も予定がなくても、家で息子と遊んだり、プールをしてくれているならすごく嬉しいし、幸せを感じると思うのですが、旦那は私を休ませるためと思っているのか、それとも単に両親が見てくれるからラクとか、予定がないから見せに行くか、とかそんな感じなのかもしれませんが、私的にはまた??という感じでイライラのような、なんとも言えない気持ちになります。確かに身体は休まるかもしれませんが、このストレスの正体がわかりません。私自身、結婚を機に地元を離れ近くにすぐに頼れる親がいないので、少しずるい、と思ってしまう気持ちもあるかもしれませんが、それ自体は仕方ないと理解しています。
ただ、もう少し1対1で息子と遊んでほしいなと思うのです。実家に甘えすぎず、もっと育児を深く考えて欲しいのかもしれません。そして息子が義両親ばかり懐いてしまうのも私的には面白くありません。でもこのことについては旦那にはストレートには言いにくいです、、、。
本人は親孝行というつもりあり、大事にしてるのはいいことなのですが、、、
みなさんの旦那さんはこんなにも実家に見せに帰りますか?😥私が厳しいのでしょうか、、
二人目も妊活中ですが、こういったこともあり、後ろ向きになってしまいます、、
よろしくお願い致します。

コメント

あやせ

めっちゃお気持ちわかります‼︎
私も旦那の地元に住んでいます😣
義実家の人とは月1程度会うくらいなのですがそれでも不満です😱💦
やはり自分の親にはなかなか会わせられないし…
義母が苦手で気を使うから疲れるし…

この間も子ども2人みててもらおうとしたら義父を呼び出そうとしていてえ?となりました😇😇
旦那が飲み会行って私にも自由時間を…みたいな感じだったんですが
義父を呼ぼうかなみたいに言われてなんで私はあなたが飲み会のときは1人でみてるのにあなたは義父を呼ぶんでしょ????とはてながいっばいでした。
そんなんだったらこれから用事あるときも気を遣って頼めないし😮‍💨😮‍💨

いいですよね実家が近いって…🙃と思ってイライラします笑