

Pipi
自分だけで出るとかならなんなら退院した日から行けなくはないかもです🙃
上の子も下の子も実家に置いて旦那と一緒に出生届出しに行ってます👍🏻 ̖́-
口座に入金だけならミルク後に赤ちゃん連れてもちょっとだし行けたりもするかなと🙆♀️

ママリ
銀行の入金ぐらいなら退院後すぐでも行けますよ😊本当は行かない方が良いのはあるけど、動くことはできます。11月分まででばっちりと思います!あとは入金なら旦那さんに頼んでも🙌
お出かけする時に赤ちゃん見ててもらう人がいない場合は12月まで入れてあると安心かもです。一応産後1ヶ月すればベビーカーや抱っこ紐で銀行ぐらいは連れて行けますが😊

はじめてのママリ🔰
里帰り出産だったので、親に見ててもらって自分だけ外出しました!
言っても、1時間もないくらいなので授乳とかに影響ないくらいで!
べびちゃんも一緒の外出は1ヶ月健診で特に何もなかったら外出できますよ!

だんごむし
お子さんは1ヶ月検診でOKもらって
外出という流れかなと思いますが、
今回はママだけですよね?
基本的にはママも1ヶ月が目安に
なると思います。
私の場合ですが、1人目の時産後3週間で
川にキャンプに行く元気はありました。
特別なトラブルがないなら
お股を縫って歩けないのがいちばん
痛みとしてあると思うのでそれが
2.3週間で落ち着いてくるんじゃないかな。
体力的な面で言ってもお子さんの
預け先があれば1ヶ月で十分外出可能です😊
出産の長れや人によるので参考までに。

りりり
備えあれば憂いなし だと思います!!
わたしは普通分娩で会陰も大丈夫だったので退院後は車運転し保育園送迎や買い物も行ってました
帝王切開だと傷口痛いでしょうし大変と思います
なので2ヶ月分くらい多めにいれといたら安心です😌

まりん
私は帝王切開だったので2ヶ月ぐらい引きこもってました🥹
でも元気ならいつでも出かけられると思います🥹

はじめてのママリ🔰
そのくらいの外出なら
出来ると思います。
新生児連れて退院後から上の子の保育園送迎してたくらいなので🌼
ママだけ外出ならハードル高く無いと思います。
ただ運転は注意で⚠️
コメント