
親の怒り方に影響を受けることについてお尋ねします。親が怒鳴ると、子どもも同じように怒鳴るのでしょうか。私は親とは異なり、怒鳴ったりはしません。皆さんの経験はどうですか。
怒り方は自分の親と似てますか??
親が怒った時に怒鳴っていた方、ご自身も怒鳴りますか?
ものにあたる、叫ぶ、八つ当たりする等。
私の親は、ヒステリックに当たり散らして時にはものを投げていましたが私は全くしません。反面教師です。
先日、親に怒鳴られて育った子どもはそれしか方法をしらない?とかで同じように怒鳴るというのを耳にしました。
みなさんどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
基本親に怒られたことないですが、私は子供にめっちゃ怒鳴ります笑

ツー
母は叱る時は怒鳴ってました🤔
私も、怒鳴ります🤔
見本がそれなんで、まぁそうなりますよね😂
あと、子供の頃の自分も、我が子もなんですが優しく言われても叱られてるって気付いてなかったので、そもそも怒鳴らない育児は不向きだったんだと思います🤔🤔

ママリ
父には怒られた記憶がほとんどなく、母からは理由は忘れましたが怒られたこと沢山あり、ゲンコツをもらった記憶があります。
私は割とすぐイラつくタイプで、今は特に上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りで毎日怒ってます😅

はじめてのママリ🔰
母にも父にも怒鳴られたり、感情的に怒られたことはないですが、私は怒りまくってます😂
違いと言えば私の親たちは同居で、心に余裕があったのかなと思います😂

はじめてのママリ🔰
親とは全く違います💦
私は怒られたことないのに、私は余裕なくてめちゃくちゃ怒ってしまってます😭
親がみて、そんなに怒らないであげて…と言われます💦

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!

はじめてのママリ🔰
全然似ないです。
怒鳴られた記憶はあまりないですが同じく私もめっちゃ怒鳴ってます。
コメント