※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の家に引っ越して1週間ですが、浴室や脱衣所から時々バキッという音がします。温度変化による木材の伸縮が原因でしょうか。

新築の家に引っ越して約1週間です

昼間、夜中問わず、たまーに、1日に数回
浴室?脱衣所?どっちからなっているかわかりませんが
そっちの方面からバキッ!と音が鳴ります。

連続してなる事はなく、一回バキッと聞こえてまた数時間後バキッとなります。

引き渡しの際に、新築の家は木材などが伸縮するので温度変化で音が鳴ると説明されましたがこれも同じ理由でしょうか?

コメント

きなこ

家鳴りかと思います☺️2年くらいで落ち着いてくると言われましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構大きい音します💦

    バンっ!みたいな、、😭💦

    毎回びっくりします💦

    • 14時間前
  • きなこ

    きなこ

    心霊現象かと思いますよね笑
    バンっ!はあんまり聞いたことないけど、パキッ!ミシッ!ピキッ!は結構あります🥺👌

    • 14時間前
ママリ

うちは築5年はしますがいまだに玄関付近からバンって破裂音がします💦
ホームメーカーからも数年で落ち着くと言われましたが、まだ家鳴りするので怖いです…