※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

辺縁前置胎盤で、27週に診断され29週でも改善が見られません。31週の検診で転院の判断をしますが、2週間で改善する可能性はありますか?

辺縁前置胎盤

27週で診断され、29週でもまったく上がってなくて、
次回31週の検診(9/1にいきます)で個人病院から総合病院に転院するかどうか決まります。

31週で上がった方いらっしゃいますか?
前置胎盤、8割9割の人は治るってネットでもよく見ますが、前回の検診から2週間で上がるものでしょうか。。

胎児はいま1300グラムくらいあるそうです。平均的な大きさです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その前の検診で上がってなくて、30週すぎた検診で上がってて、下から産みました!

まま

過去の質問に失礼いたします。

私も今まったく同じ状況なのですが、その後上がりましたか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは😊
    結局、31週では上がらず個人病院から総合病院に転院しました。
    そして36週の検診でギリ2センチ子宮口から離れてるか離れてないかの低置胎盤になりました。
    帝王切開か経膣分娩か選んでいいよとのことだったので経膣にしましたが、38週の今も変わらず2センチあるかないかです。

    8割9割治るの話、本当っちゃあ本当でしたが、2センチ程度なのでいまだ不安です☺️💦

    • 10月17日
  • まま

    まま


    お返事ありがとうございます!
    2cmは本当にギリギリですね😭でも経膣いけるところまで来たようで良かったです☺️

    前置胎盤、すごく振り回されてる感があってモヤモヤしちゃいますね😭

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲♡

    ほんとそれですよね、出血のリスクに怯えながら生活してました💧もう臨月なんですが、ここまでが長かったです🫠

    ままさんは、差し支えなければ、いまどんな感じなんですか?🫣

    • 10月17日
  • まま

    まま

    20週より前に大学病院には転院していて、
    25週頃から29週の今日まで辺縁前置胎盤で1mmも動かず。今日帝王切開の日程が決まり、次回2週間後に31週で術前検査もおこないます💦
    後壁付着だから動かないかもーと言う先生と、後壁のほうが動くよ!と言う先生がいてそこも混乱してるところです😅

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭辺縁前置、同じですね💧
    私もかかりつけの個人病院では付いてる場所的にもう動かないと言われてましたが、転院先の総合病院で何度か検診受けてたらじわりじわり、上がって行った感じです🥹こういうパターンもあるので、まだまだ諦めないでください😢!

    でももう帝王切開の日程も決まってるんですね😭💧動かないと見越してなんですかね…

    まだまだ出血とか、油断ならない日々が続くと思いますがあまり気にしすぎず、でも無理もしないで頑張ってください😭🤝🤝

    • 10月17日