
うちの子供達が通ってる幼稚園は挨拶を大事にしてる園です。毎月配られ…
うちの子供達が通ってる幼稚園は挨拶を大事にしてる園です。
毎月配られるスケジュール表に、今月の目標欄がありますが、そこにも必ず書いてあります。
しかもうちの地域の中で一番躾に厳しいと有名です。
なのにも関わらず挨拶しない親って何でですか?(笑)
目の前通過してるのに無視。
離れてるところなら仕方ないけど、目の前通過するから挨拶したら無視されると何こいつ?ってなる。
もしかしたらボソッと言ってるのかもだけど全く聞こえん。
年々そういう親増えてるけどたまたま??(笑)
なんで幼稚園通わせてるんだろ。。
まぁ何も考えてないか。😂
同じように感じる方いますか??😅
- nakigank^^
コメント

T E R A 🩵 ̖́-
うちの園は全然厳しくない、ゆるゆるのんびり幼稚園ですがみなさん挨拶されますよ😳
挨拶って基本の基本だから、しない。って選択肢がまずないのでそういう親御さん謎ですね💦
ただ私の母が職場で絶対挨拶をしてくれない人がいて、毎日こちらから朝と帰る時に挨拶してたら3年経ってやっと挨拶返してくれるようになったと言っててその時母が「プライドが高い人は知能が低いのよ、だから何回も言うことでやっと伝わるの!」って言ってて思わず笑ってしまいました😂
なので私も挨拶しない人と遭遇したら「プライド高いから知能が低いんだ、この人」って思うようにしてます🙆🏻♀️
nakigank^^
コメントありがとうございます!
なるほどです(笑)
書かなかったんですが私はぱっと見で、
あっ無理🫷
人良さそう〜(仲良くなれそう)
みたいのが突然頭に浮かびます。(笑)
なので挨拶しない人は合わない人=常識ない、モラル低いって思ってます。(笑)
そのおかげでトラブルは少ないですが、プライドだけ一丁前で、ほんとに知能低いんですよね、、
だってだいたいシートベルトさせてないし。😩
明日からは自分のレベルを下げないために、こちらからの挨拶はきちんとして、大人の義務を果たそうと思います。
わかってもらおうとか、なんで?って思わないようにするのがいいですね!
なんかスカッとしました!
ありがとうございます!😆