
もうすぐ2歳の娘がいます。夫と離婚後、娘は父親を覚えていないと思いますが、明日会う予定です。娘には何と呼ばせるべきでしょうか。パパと呼ばせるべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
もうすぐ2歳の娘がいます。
夫とは1年前に離婚して、それから一度も会ったことがないのですが、子供に会いたいと言ってきたため、明日、約1年ぶりに会います。
娘にはなんて呼ばしたらいいでしょうか。パパの記憶はもう何も覚えてないと思います。
もうお話するのも、理解するのも出来ているので、きゅうにパパだよっと言っても混乱するかな…と思います💦
それでもパパと呼ばせるべきでしょうか?
皆さんならなんて呼ばせますか?
教えてください😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
パパかお父さんと呼ばせます!
混乱しないだろあし事実を隠す必要はないと思います!

はじめてのママリ🔰
パパでいいと思います!
混乱を防ぎたい、父親と認識されたくないなどの理由があるのであれば、名前かお兄さんですかね🤔
コメント