
ステップファミリーですが末っ子だけ旦那の子です。(2月で3歳)旦那のDV…
ステップファミリーですが
末っ子だけ旦那の子です。(2月で3歳)
旦那のDVで離婚するのですが
末っ子がパパに懐きすぎて辛くなります。
私よりパパが好きだし
パパがいいパパがいい!と言います。
旦那が大暴れしてるところも何度も見てるし
その都度怖いーと大泣きはしますが
やっぱりパパ大好きなようで。
末っ子も連れて行く予定でしたが
もう末っ子は旦那に託したほうがいいのかと思うくらい。
元旦那と離婚した時長男は元旦那が大好きだったのに
引き離してしまい今でも元旦那の話をしてきたりします。
元旦那は一度も会いたいと言って来ないので
離婚後一度も会ってませんが長男は話をするので
父親を奪ってしまった事、それだけは
離婚してからずっと後悔してます。
末っ子もきっとそうなるのかと思うと
親のエゴで離婚し、引き離すのは
酷いのかなと思ってしまいます。
週末婚とか違う方法を考えたほうが良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
dv旦那の元には置けません
どんなに我が子がパパ好きでも

ラティ
私自身も末っ子のお子さんと同じ立場ですが、最終的には母に引き取られました😊(自分で選びましたが)
最初の離婚時に上のお子さんが何歳かはわかりませんが 、年齢によってはそういった話もするのかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ご自身で決めれる年齢だといいですよね😢今の娘に聞いてもパパがいい!と言うと思いますが2歳が言うことを鵜呑みにしていいとは思えないので😢
始めの離婚の時は上の子5歳でした。
だからはっきりと記憶に残ってますし会いたいと言った事もあります。
元旦那が会いに行く金ないといい会いにきませんでしたが。- 2時間前
-
ラティ
ちなみに当時は10歳でした🥺
今となっては母で良かったと思いますし、兄弟と離れなかった事も良かったと思います。
周りを見てると、たとえステップブァミリーでも母親や兄弟と離れるところは少ない印象ですね💦
また 3歳ぐらいなら大きくなった時には分からないかなと思います🤔
(身内の子がそうでした)- 1時間前

ピィ
あなたがいなくなった代わりに末っ子の事を殴ったりすると思います。。
絶対連れて行ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とても可愛がってるんですが
やはりそれが怖いですよね。- 1時間前

R
父のDVが原因でわたしが5歳の時に両親が離婚しました。
たしかに父のことは好きでしたし、離婚してからしばらくは寂しい気持ちもありましたが、
ある程度成長してからの父の記憶は母に向かって手をあげていたり、暴言を吐いていたり、家の壁に穴をあけたり…の記憶ばかり鮮明に残っています😔
一生消えない心の傷が残っているような感覚です。
お子さんがどんなにパパを好きでいたとしても、DVをしてしまう方なのであれば、お子さんを守るためにも離婚されるというご判断は間違っていないと思いますし、エゴだとも酷いとも思わないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大きくなった時分かってくれれば良いのですが。パ
もう何度も何度もチャンスあげたし、話し合いましたが旦那は変わりませんでした。やはりDVは治らないですね。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
3歳なら離れても覚えてないですよね。
連れて行ってください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
覚えてないですかね。今後会うつもりもないのでそれだと嬉しいです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
DVするような旦那ですし、なにかあったら絶対後悔するので私だったら絶対引き取ります
私は4歳の時に母親を亡くしています。当時はもちろん泣いて悲しんでいたようですが、ある程度大きくなってからは正直母親の記憶はほぼありません😅
まだ3歳でしたら大きくなってしまえばそんなに記憶には残っていないのかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
記憶に残らないと嬉しいです。
私の見る目のなさで上の子達も2度も父親を失う事になり本当申し訳ないです。- 1時間前

あんず
DVするような人は人の痛みが分からず自分本位な人間なので、またどこかで誰かを傷つけると思います💦ママリさんと離婚してもすぐ再婚しそうですし、また奥さんに暴力振るうかもしれないし、パパについて行ったら娘さんは将来辛い思いをすると思います。
今はパパっ子でも、ママという絶対的な存在がいるからこそパパに甘えられるんです。長い目で見たらママといた方が幸せです😌守ってあげてくださいね✨

はじめてのママリ🔰
言い方きついですが
末っ子の子が大事じゃないなら離婚してま置いてっていいと思うし、他のお子さんも大事じゃないなら結婚し続けていいかもしれないですね
その子だけ置いていけばその子は亡くなるか施設に預けられるか苦しみに会える人生を送るかになるかと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
娘のことは本当に可愛がってるのは分かります。娘の事ならなんでもできますし。でもこの先も手を出されない保証なんて無いですもんね。😢