
コメント

はじめてのママリ🔰
私は30wに頚管長が平均よりとても短かったのと、張りが頻回に来ていたので切迫早産と診断され入院しました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
頸管長やお腹の張り、出血など診断指標は1つではないです😃
-
ママリ
お腹の張りがかなり頻繁にあって、健診の時に医師が確認する術があるのかどうかってわかりますか?
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お腹の張りの自己申告と、頸管の長さで決まります
-
ママリ
お腹の張りが10分に1回あります、
頸管の長さがあっても、張りが続くのは大丈夫なんですかね?
健診まであと5日あって、不安です- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私は出血があり受診したら頸管長が短くなっており、切迫早産診断、入院になりました!
ママリ
張りが頻回に来ているんですが、それって自己申告になるんですかね、、
診察でわかるんでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
私は妊婦健診時、大丈夫そうだね!と帰り際にそういえば見てなかったけどお腹張ったりしていないかと聞かれ、張る感覚もわからない鈍感人間なので多分大丈夫と言ったら一応見ておくかと頚管長を見られました!
短かったのでNSTをする流れになり緊急入院でした!
たぶん自己申告で張りやすくて〜と言えば見てくれるかと思いますよ!
ママリ
10分に1度の頻度で張ってます、、
怖いです、、
張りが強くても、頚管長が長ければ、大丈夫って認識なんですかね?