※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休明けの夜勤免除について総合病院の看護師として働いていて現在育休…

育休明けの夜勤免除について

総合病院の看護師として働いていて現在育休中です。
申請すれば子が3歳まで夜勤免除されると思っていましたが
旦那が月4回以上夜勤してないと夜勤免除はできないようです。 時短勤務でも夜勤はしないとだめで嫌ならパートに切り替えるしかなさそうです。

常勤パートにすると時給が意味わからないくらい低いので訪看に行こうかなとも思うんですが小さい子が2人いる状態で訪看の常勤パートは厳しいですよね。。
下の子が3歳くらいになるまで今勤めてるところで頑張って転職する方がよさそうですか😣?

育休あけてから転職された方のアドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント