

はじめてのママリ🔰
産後なら安静が1番なので、少し我慢して入らないと思います🙇♀️
産褥期間は外にも出られないですし、、、、

カスミ
産褥熱ですかね😰
高熱がある時は普通にシャワーでも体力消耗激しいと思いますので、起き上がるのもしんどいなら休むのが1番だと思います😰
上のお子さんがいてゆっくり出来てないのかな?と思いますので、無理しない方がいいです。
誰かヘルプできる人がいれば、呼ばれた方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
産後なら安静が1番なので、少し我慢して入らないと思います🙇♀️
産褥期間は外にも出られないですし、、、、
カスミ
産褥熱ですかね😰
高熱がある時は普通にシャワーでも体力消耗激しいと思いますので、起き上がるのもしんどいなら休むのが1番だと思います😰
上のお子さんがいてゆっくり出来てないのかな?と思いますので、無理しない方がいいです。
誰かヘルプできる人がいれば、呼ばれた方が良いと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
毎日のように保育園から発熱の連絡が来るけど家では平熱。念の為受診したって何もなし😔 もうどうすればいいのか分かりません😔 朝家で検温して37.0℃、登園時保育園で検温して36.9℃で預けるも昼前には「38度近くお熱あるの…
生後1ヶ月でRSウィルスに感染してしまい昨日から入院中です。今のところ重症化してはないですが授乳前に鼻水吸って痰も吸ってます。 画像のようなカテーテル?のようなもの使ってます 毎回ギャン泣きです。絶対痛いですよ…
アレルギーとかで薬を飲む機会が多いお子さん、予防接種の時はどうされてますか? うちの子はアレルギー性鼻炎っぽいという事でよく薬を飲んでます。ここ数日また症状少し出てるなーと思ってたんですがそこまで酷くないの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント