
👶🏻の服のサイズについてご意見ほしいです!好きなブランドから来月秋冬の…
👶🏻の服のサイズについてご意見ほしいです!
好きなブランドから来月秋冬の商品が出ます!
今生後7ヶ月で小柄です。70、ものによっては60も着れます。どのくらい成長するかわかりませんが。。。
欲しい商品はシルエット大きめニットで、80か90で悩んでます。来年の1月で1歳になるのですが、着るなら来年の冬(2026の冬、11月〜)かなと思ってます。
前に服のサイズについて質問させていただいた時、2歳でも80全然着れますっていう方が多くて。。90の方が2027の冬(2027の冬)とかも着れたりして?とか思ってます、どうしよう😂
小さなブランドで商品数がそんなにない為いつも可愛い服は即完です。なので今のうちにゲットしておきたいのです💪
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)

こんこん
長袖ニットなら洗濯で縮むかもしれないので、90とかのが良いと思います。
うち男の子なので参考にならないかもしれませんが、今年の冬は80サイズ着れないです💦
身長の成長曲線はド真ん中です。

ママリ
セパレートの服なのであれば80でいいと思いますが、秋冬の服は長袖なのであまり大きいとかなり捲ったりしなくてはいけないし、子供が動けばだんだんそれも取れてきて手が出なくて危ないこともあるとは思うので、そういうのが気になるなら翌年のことは考えずジャストサイズを買うべきかなと思います。あとどうせ汚れたりヨレヨレしたりして翌年は着ないことのが多いです。
うちは上の子が小柄なタイプで2歳半でも80で余裕です。90でも着れますが半袖なら気にならないって感じです。

ママリ
1月生まれの子を育てています!
大きめでしたが、80でものによっては大きめだったので90だと大きいと思います!

ままさま
うちは2人共も80も2年連続で着てましたよー!
なので今年から着せたいなら80買っちゃいます!
コメント