※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が短くて入院になり、張り止めの点滴してても陣痛がきたり破水…

子宮頸管が短くて入院になり、張り止めの点滴してても陣痛がきたり破水したりした方いらっしゃいますか?

コメント

ゆりまま

私は張り止めの点滴(ウテメリン→マグセントに変更)を入院中していましたが、陣痛も破水もしませんでしたよ^_^
退院した後も陣痛も破水もしてません💦
張りは多く心配だったのですが切迫早産の人ほど意外と予定日通りに産まれてこなかったりすると聞いた事があります💦

参考までに^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一人目は切迫早産で点滴切った瞬間陣痛きて少しだけ早産だったんですが、今回は一人目よりだいぶ早い週数で入院になってしまいまして💦

    • 24分前
はじめてのママリ

友達がそれで32週目早産してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴打っててもなんですね🥹💦
    とりあえず点滴なしなので毎日ヒヤヒヤします💦

    • 24分前