※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育→年中の年で入園した方いますか?発達の遅れがあるのもあるけど…

自宅保育→年中の年で入園した方いますか?
発達の遅れがあるのもあるけど、まだ家で向き合ってゆっくり育ててあげたくて☺️💦
同じ方いますか?✨

コメント

はじめてのママリ🔰

友人は同じような考えで下の子が入園すると同時に入れたみたいです。
楽しかったみたいですよ!

まま

2番目の子を年中の年にしたかったけど手に負えなくなったので年少の秋に年子同時入園させました。
入園式は年中になる春にしました!

3歳とかまだまだ可愛い盛りなのでめちゃくちゃ気持ちわかります。
1人目なら特に寂しさもありますよね。
もし入園したとして行きしぶられると来年にしとけばよかったかなとか思うし、
ニッコニコで行かれてもあー早く入れてあげればよかったとか色々思う事はあるので自分が1番後悔しなさそうだなと思う方で良いと思います。
今しかゆっくり一緒にいられませんからね☺️