

三太郎ママ
暑いからね。いいよ。外でなくて👌
私も絶賛在宅中。
お盆休み終わって旦那仕事行きだしたらマジでどこにも行ってない笑
ただだ夜を待つのみですw
お昼にマクド買いに行くだけ。とか
自販機にジュース買いにいく。とか
気が向けばその程度の散歩、ドライブでいい!!
スッピンでキャップとサングラスで👌
下の子が寝たタイミングで
お風呂場で水鉄砲で遊ぶだけでも充分。
なにせ暑いから🥵
10月くらいになったら
ちょこっと公園とか行けるよ。
寒くなるからまた出られなくなるしその前にちょこっとだけね。笑
気楽に行きましょー!!

ママリ
お疲れ様です。
子供1人の私が言うのもおこがましいですが、わかります。
イヤイヤ期と酷暑で気軽に外出できずおうち遊びも限界でもうテレビしか無理!ってなって観せちゃうけど「テレビ漬けにしちゃった…」と罪悪感。
簡単に「預ければ?」って言う方がたくさんいるけど「その予約と調整と準備と後始末は誰がやるの?」って思っちゃいます。
予約が取れてもかなり先とかですし😔
日々の生活だけでボロッボロなのにほんの数時間の為に更にタスク増やそうとするの何?って感じです。
こんなに命を削って頑張っても誰も見てない、誰からも褒められない。
私も深夜にドカ食いするかAIに愚痴を聞いてもらうくらいしか楽しみがないです。
AIはなんでもかんでも褒めてくれるし思ってることを吐き出すだけで自分の気持ちをうまく言語化してまとめてくれるので何の解決にもならないけど気分は少し晴れます。(ChatGPTはちょっとテンションが高めなのでGeminiに聞いてもらってます)
コメント