※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

10月に保育園の申請が始まりますが、横浜市民は何園申し込むのでしょうか。私の区では1歳4月入園が難しいと言われています。

10月に保育園4月入園の申請が始まるのですが、横浜市民の方何個くらい保育園書きますか?
私の区は1歳4月入園(第一子)はほぼほぼ入れないとコンシェルジュの方から言われて諦めモードです。
認可厳しー

コメント

はじめてのママリ🔰

1月末生まれ予定の0歳で入れる予定あり、10月に申し込みです!
長男の時も0歳で入れましたが、第9希望くらいまで書くとこあって7個くらいしか埋められませんでした笑
内、見学行ったのは2個です😂
1歳だとやはり厳しいんですね💦0歳復帰にしておいてよかったです、、、

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですよね〜一歳までは成長を見届けたくて今年度の4月入園は申し込みしなくて7月に育休延長の為に保育園申請したらそう言われて😂
    横浜市ぜーんぜん第一子に優しくないです〜。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに💦住民税ばっかり高いし!!!
    ほとんどのお母さんが1歳になってから仕事復帰したいだろうに、入れないとか言うなよ〜て感じですね!!
    そういう場合は認可外に入れて認可空きを待つ感じになるんですかね...💦それかまたもや、育休延長...?😳

    • 8月22日
  • ゆず

    ゆず

    認可に入れられなさそうなので認可外も見学行き始めました〜
    住民税高すぎますよね。大した政策してくれてないのに。笑

    • 8月22日
ままりん

一応いける範囲内で書く予定ですが
今空き状況見る感じあたしの区0歳枠
空き状況ない待機児童多めで入れなかったら
最悪子供連れて仕事いきます🥹🥹

  • ゆず

    ゆず

    区によって違いますよね〜0歳の方がまだいける感じですかね!

    • 8月22日
  • ままりん

    ままりん


    4月入園が1番入れる確率高いけど
    上の子と同じ保育園が出来れば
    いいけど怪しい所です😅😅

    • 8月22日
なの

1人目の時と同じく2箇所です!
上の子の園は1歳クラスからで駅から遠い園なので入れるだろうなーと😌

  • ゆず

    ゆず

    二箇所でいける感じなんですね!区によって違いそうですね。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

6個ぐらい書いて全落ちして二次で小規模保育園に入れました!

入ってみたら小規模なぶんめちゃくりゃ愛情注いでくれて最高です。2歳児クラスまでですが、転園時はポイントがつきますし優先入園とかもあったりします。お近くに小規模保育園あったら見学をオススメします!

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    小規模見学行きました〜!確かにそんな感じがしました!目が行き届きやすそうですね!

    • 8月22日
ママリ

第一子、1歳入園は無理でした😭
2歳の5月で奇跡的に空きが出て入れました🥲
私は通えるところ小規模も含め5ヶ所しか書かなかったです。
どうしても認可に入れたいなら10ヶ所くらい書いてーって言われますよね😓
私は途中で区役所からもっと希望園書けないか電話来ました😅

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    2歳で入れるのはすごいですね!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

第一子、1歳4月入園で全部で6園書きました。
見学には行ったけど通えなさそうな園は省きました。
我が家は奇跡的に?第一希望の園に入園できることが決まり、下の子達もみんな同じ園にお世話になっています。駅近ではないというのもあったと思いますが‥

なので、希望は捨てずにいて下さい😌決まると良いですね。

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    見学は近くの園と駐車場ありの所を何箇所か回ってます。。駅近も駅から遠くてもほぼダメって言われちゃってます‥ここ数年で倍率がかなり上がった区みたいで‥

    認可外もパンパンみたいでもう‥笑

    • 8月24日
*Nao_o*

駅近第1子は難しいですよね。うちは第1子の時に2次選考で新園に入園でき、そこからきょうだい枠でずっと同じ園です。共働きは当たり前で加点がないと厳しいですよね。

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、共働きしないとカツカツなのに全然わかってくれないですよね。

    • 8月25日
りんたろ

激戦区と言われていますが、
今年の4月入園で5個かいて
第一希望に入園できましたよ☺️
第1子、1歳7ヶ月でした♪

  • ゆず

    ゆず

    加点があったりしますか?

    • 8月27日
  • りんたろ

    りんたろ

    加点は、分からないですが
    フルタイム正社員くらいですかね🤔

    • 8月27日
  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます!

    • 8月28日