
コメント

み
1月末生まれ予定の0歳で入れる予定あり、10月に申し込みです!
長男の時も0歳で入れましたが、第9希望くらいまで書くとこあって7個くらいしか埋められませんでした笑
内、見学行ったのは2個です😂
1歳だとやはり厳しいんですね💦0歳復帰にしておいてよかったです、、、

ままりん
一応いける範囲内で書く予定ですが
今空き状況見る感じあたしの区0歳枠
空き状況ない待機児童多めで入れなかったら
最悪子供連れて仕事いきます🥹🥹

なの
1人目の時と同じく2箇所です!
上の子の園は1歳クラスからで駅から遠い園なので入れるだろうなーと😌
ゆず
そうなんですよね〜一歳までは成長を見届けたくて今年度の4月入園は申し込みしなくて7月に育休延長の為に保育園申請したらそう言われて😂
横浜市ぜーんぜん第一子に優しくないです〜。
み
ほんとに💦住民税ばっかり高いし!!!
ほとんどのお母さんが1歳になってから仕事復帰したいだろうに、入れないとか言うなよ〜て感じですね!!
そういう場合は認可外に入れて認可空きを待つ感じになるんですかね...💦それかまたもや、育休延長...?😳