※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の幼稚さに参ってます。1歳7ヶ月の息子がいるのですが、子供がモノで…

夫の幼稚さに参ってます。
1歳7ヶ月の息子がいるのですが、子供がモノで机を叩くとそれを真似して夫も叩いて、子供が喜んでまた繰り返したり
子供が夫の顔を叩いて面白がって、それを夫も当たりに行くから子供が私にも叩くようになりました。
教育に悪いし、保育園でお友達に手を挙げるようになるからやめて欲しいと伝えても伝わりません。
どうしたら伝わりますか😭ほんとに子供過ぎて1歳7ヶ月の息子より手がかかります。

家事も、全てやれるような人なのですが
掃除機で吸わない方がいいものを吸って掃除機の周りが悪くなったり、食洗機に雑に食器を詰め込んで食洗機の中身を変形させたりと、とにかく力技が多すぎて困っています…。

私は、夫に
雑に扱うくらいならやらなくていいし
私もやってって頼んでる訳じゃないし
家事もその時にやらなきゃ行けない訳じゃないよと伝えても、
俺がやりたくてやってるからと言って伝わりません。
昨日はっきりと「ありがた迷惑って言葉を知った方がいいと思う」と伝えて、落ち着いたかと思いきや早速また先程同じ事をやって私がキレての繰り返しです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那に似てます🤣
子供はパパ嫌いなので夫の頬を叩くのですが「もっと叩いていいよ」など言うから子供も面白がり、やってやり返してエンドレス。よそでもしちゃうからやめて!て感じです🤣
下手だけど家事してくれるんですね!うちも料理洗濯は割と出来る系です。お互いに「こう干したほうが洗濯物渇きやすい」や「食器はまとめて洗う派と都度洗う派」など育ちの違いでぶつかることはありますが、家事スキルある夫に感謝してます🙇‍♀️
世の中には家事も全く出来なくて、育児にも全く参加しないお父さんもたくさんいます。子供に話しかけてくれて、妻に注意されてもまた家事に参加してくれて、不器用だけどいい旦那さんだなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはめちゃくちゃパパっ子だから、パパが楽しそうだからやる!みたいな感じなんですよね😭

    家事は、むしろ私より完璧なのですが雑だなーって思う時もあります笑
    それは多分お互いにそういうところがあって、補い合ってる感じなのですが、高いものを壊すのはやめてくれって思います😭

    確かにそうですね😭毎朝、朝ごはんお弁当もやってくれるし、子供のことも全てやれるので、ありがたいなと思ってますがやはりイラッときます笑笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当も作ってくれるんですか?!
    多少雑でもギリギリ感謝が上回りそうです🥹夫も食器の汚れて取れてない時やお風呂掃除にカビ残ってるなど雑だな〜二度手間だな〜と思うことよくありイライラもしますが、冷静になると頑張ってくれてると感謝してます!口では伝えてませんが笑

    あまり指摘しすぎてもういい!と家事育児してくれなくなったら家庭回らなくなるので、多少は多めに見て?こちらも我慢してます😅笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい笑笑
    そうですね😭お互いフルタイム共働きなので、私もやれることやるよ〜って思うのですが、夫が頑張りすぎて自分でいらいらして八つ当たり気味になることもあるので、逆に頼ってくれよと思うこともあり😭

    確かにそれはそうですね笑笑
    生理前などの体調が悪い時は特に感謝してます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根本的にはいい旦那さんだと思いますし、お互いに仕事と家事育児大変でイライラや空回りもあると思います。うちもフル共働きなので気持ちに余裕がない時ばかりです😅疲れてると普段は我慢できるのに小さいことで相手にカチンときてしまうんですよね…。疲れですよ。今度お子さん預けてご夫婦でランチなど息抜きできるといいですね🙂‍↕️あと1人時間も!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭確かに余裕は無いです…。子供も絶賛イヤイヤ期、夫も私も転職したばかりでバタバタしてます😭
    ありがとうございます😭
    自分に甘く、相手にも甘く行こうと思います笑

    • 1時間前