コメント
ままり
パニック、不安障害が治った者です。
私もフェリチン7で隠れ貧血でした。
パニックの頓服は貧血でも効きますよ。
でも根本治療にならないし、頓服はだいたいがベンゾジアゼピン系で依存性あり癖になるとやめるの大変なので
鉄剤と高タンパク食で直すのが一番いいと思います。
自律神経かなり乱れてると思うので鍼治療もいいと思います。
私は頭と額にうってもらったのが即効性ありました。
ままり
パニック、不安障害が治った者です。
私もフェリチン7で隠れ貧血でした。
パニックの頓服は貧血でも効きますよ。
でも根本治療にならないし、頓服はだいたいがベンゾジアゼピン系で依存性あり癖になるとやめるの大変なので
鉄剤と高タンパク食で直すのが一番いいと思います。
自律神経かなり乱れてると思うので鍼治療もいいと思います。
私は頭と額にうってもらったのが即効性ありました。
「ココロ・悩み」に関する質問
夜間の子ども対応について旦那にイラつきまくっています。 夜子どもが泣くとうなされるだの寝起きがスッキリしないだの毎朝わざわざ報告してきます。泣き止ませられない私が悪いの?私と子どもは迷惑ってこと?とその度思…
わりとメンタル的にも自信あったけど、 産後、想像以上に苦労した!みたいな方いらっしゃいますか? 逆に自信なかったけど、 思ったより余裕だった!方はいらっしゃいますか? 産後が本当に恐怖です…
小学生になってから、休みの日とかに近所の子が勝手に家に遊びにくる感じが無理過ぎるんですけど、冷た過ぎますかね?😥 保育園のときはあんまりそういうことって無かったので戸惑っています😥 仲は良い子で、親御さんも仲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!頓服でも依存性あるのですね💦とりあえずお守りとして持っておくくらいの気持ちでおこうと思います!
明後日飛行機に乗る予定がありそこだけ不安でとりあえず心療内科に行きました😭
やはり貧血の可能性もありますよね💦あとで循環器科内科に行って相談してみます!鍼治療についても教えていただきありがとうございます😭自律神経の乱れはよく感じているので近くにいい場所がないか探してみます😖✨