
コメント

りこ
母乳かミルクは飲まないんですか?

退会ユーザー
母乳あげてるとかですか?
-
さきちゃん
一歳の誕生日に卒乳して牛乳あげてます。牛乳はよく飲みます。
- 6月12日
-
退会ユーザー
では、牛乳は朝だけと決めるかあげないようにして、ご飯食べないならお茶しかないよ〜とするしかないかなと( .. )
- 6月12日
-
さきちゃん
そうなんですね。
牛乳でお腹いっぱいになるんですか!?- 6月12日
-
退会ユーザー
確かにお腹は膨れますよね。
それ以前に、お子さん的に、ご飯より甘く美味しいものがあって、それをいくらでも貰えるならわざわざご飯は食べないかなと( .. )- 6月12日
-
さきちゃん
牛乳はおやつの時にしかあげてないので様子見てみます。
- 6月12日

退会ユーザー
そういう時期じゃないですか?
うちもありましたよ、好きなもの(その日食べたいもの)しか食べない時期(^^;
だいぶ、おさまってきましたが。
でもたまにイライラしながら、毎日めげずに用意してました!
-
さきちゃん
もうこれが2週間くらい続いてるんです…卒乳したら食べてくれるとおもったんですが…涙
- 6月12日
-
退会ユーザー
うち、1ヶ月ちょっと続きました(^^;
友人のところは3ヶ月とか、、
うちは10ヶ月半で卒乳し、ばくばく食べるようになったのに食べムラや自我がでてきて、1歳2ヶ月のときは本当に食べなかったです。
晩御飯、ミニトマトとヨーグルトだけの日もありました(^^;
でも冷凍ストックもまだしてるのでいつも通り、ストックしてあるものとそのとき作ったものを毎食出してました。
母に相談したら、食べなくてもいいから出しなさい、そうしたらまた、食べてくれるようになるからと言われ、その通りにしてましたよ!
保健師さんにも食べなくても出さないと、好きなものだけだ!って喜んじゃうからと言われました。- 6月12日
-
退会ユーザー
ちなみに牛乳も飲ませすぎると、お腹いっぱいになるのでうちはおやつの時間に200と朝ごはんのときに100~150だけ飲ませてます!
- 6月12日
-
さきちゃん
そうなんですね!
牛乳はおやつの時だけなのですが牛乳だけよく飲みます。
離乳食食べずによく寝る子で体を動かせてないから食べないのかと思ったり…でもどこに連れて行ってもすぐ寝てしまいます。- 6月12日
-
退会ユーザー
歩いたらりはしてますか?(^^)
- 6月12日
-
さきちゃん
まだ歩かないです。
- 6月12日
-
退会ユーザー
歩き始めたら、今より食べてくれるようになるかもしれないです!
運動量も増えるので(^^)- 6月12日
-
さきちゃん
そうなんですね!
早く歩いて欲しいです。- 6月12日

あき
泣きたくなりますよね。うちの子は食べムラがあって、ご飯作っても毎食のようにグチャグチャポイ…ご飯もパンもダメ、うどんは好きだったのに最近はダメになりました…ポタージュはよく飲むのでポタージュばかり作ってます。
-
さきちゃん
ほんとぐちゃぐちゃポイです。
ポタージュいいですね!- 6月12日

yuki
定期的に食べムラがきてます(ToT)
うちも牛乳ばっか要求される事ありました(・・;)
なのでヨーグルト・チーズ・ポタージュ・コンフレークが常備されてましたね(笑)
あとたまにポタージュに食パンを浸してあげたら食べたりしました!
-
さきちゃん
ポタージュ早速作ってみたいと思います。少食なのにうんちは沢山するので謎です。
- 6月12日
さきちゃん
牛乳はよく飲みます。
りこ
牛乳だと、栄養がどうなんでしょう? まだ一歳なので、食べないならゆるく構えてミルクとかでもいいかなぁって思います!
うちは、2歳手前まで母乳でしたが、母乳は死ぬほど飲むんですが、食が細くて💦なので無理やり食べさせたりはしませんでした。
今も、夜ご飯食べずに寝たりする時ありますΣ(・ω・ノ)ノが、成長はかなりしてるし、食べないという子の口に食べ物押し込むわけにもいかないですしね、、、
あまりピリピリせずにゆったり見守ってていいと思います!
さきちゃん
私も不安で児童館の卒乳講話、小児科、保健所色々な所で卒乳の話をききましたが一歳すぎれば牛乳でいいよと同じ答えだったので卒乳しました。沢山選択肢がある今、なにを選ぶか大変ですね。
りこ
そうなんですね!だったら牛乳でいいかと思います!すみません💦母乳ばっかりで牛乳あげたことなくて💦
あまり食べなくても大丈夫な子なんじゃないですか?
うちの子も母乳ばっかりだったので、、、
さきちゃん
フォロミ試してみたら飲まなかったので牛乳にしました。いつ卒乳するか悩みましたが一歳の誕生日にしました!
りこ
何も食べないなら心配ですが、何か食べるなら、そんな時期もあるかと食べられるもの食べさせると思います!