※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

先日妊娠中期で死産してしまいました。しばらく仕事は休む予定ですが同…

先日妊娠中期で死産してしまいました。

しばらく仕事は休む予定ですが
同じように死産された方は
どの位で復帰されましたか?

10人程の職場で皆妊娠してる事
を知っていて重いもの持ってくれたり
協力してくれて今回もいきなり休む事になり
みんな手分けして仕事やってくれています。

切迫で入院してることにしていて
死産した事は一人以外まだ誰にも言っておらず
まだ言う気にもなりません💦

かと言ってそのまま辞めて他の仕事
探すのも大変ですしどうすればいいか
分からなくなってます😭

ずっと働かない訳にも行かないし、、、

皆さん職場に早く報告するものですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事復帰するつもりだった職場なら
早めに死産になりましたと報告して
1ヶ月後の検診で許可が降りれば仕事復帰できる旨は伝えますかね🥲

私も6ヶ月半で死産した経験がありますが
私の時は妊娠してから仕事辞めてたので
仕事復帰とかもなくでしたが
一応元職場を妊娠で辞めているので
いちばん関わりのあった上司にのみ、
死産のことを伝えました💦

私の予定日の1か月前に友達2人が出産予定だったので
その友達に伝えるのも精神的に良くないと思って連絡来るまで言わずに過ごしました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに復帰するなら
    早く報告した方が良いですよね!
    正社員ではないにしろ
    その辺もまだ悩んでます😓

    6ヶ月半で死産とはそれもまた
    辛い経験ですね💦
    思い出させてすみません、、
    友達とかには連絡来たら伝えたら
    いいですよね!

    あと全然関係ない話ですが
    火葬の際は喪服での参加でしたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが妊娠のこと知ってて気を使ってくれていたなら尚更早い方が良いと思います💦

    元々同じ年に出産する友達が多かったのもあって
    同時期に妊婦してるので
    つわり大丈夫?とか連絡取り合ってたので変に心配させてもダメだなって思って連絡しなかったです😓
    ただ聞いてくる方ももちろん悪気ないですし
    聞かれたら普通に答えましたが
    聞いた方も ごめんってなってしまってなんか申し訳ないなって思ってました🥲

    火葬は喪服でした!
    四十九日も喪服でしました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    よく考えてみます、、、
    私は大丈夫なのに腫れ物のように
    接してくるのに耐えられないなって
    思っちゃってます😣

    同時期に妊婦してる友達だと
    お互い気を使いますもんね😓

    喪服だったんですね!
    今週火葬があるので参考にします!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦さんってやっぱり扱い難しいから過剰になるってことよくあると思います💦
    全く理解してくれなくて何でもさせる職場より全然良いと思いますよ😭

    私が死産経験してるのを目の当たりにしてる友達は
    産まれるまで妊娠してることSNSに書かなくなったりしましたね💦
    やっぱり何があるか分からないって思ったんだと思います😓

    火葬の時、火力強すぎると骨が残らないので
    朝イチに弱めにしてもらった方が良いと聞いてそうしてもらいました!
    結構ちゃんと残りました!
    大人の喉仏用の骨壷の3分の1以下ぐらいの量でした😢

    • 2時間前