
2歳2ヶ月のお子さんの夜の睡眠時間について教えてください。うちは21時前後に就寝し、6時頃に起床するので、睡眠時間は9時間前後です。保育園でお昼寝があるため、これで良いのか悩んでいます。また、私自身は朝5時頃に子供に起こされ、毎日5時間前後の睡眠で疲れています。もう少し寝かせてほしいと思っていますが、何か良い対策やサプリがあれば教えてください。
2歳2ヶ月くらいのお子さんいる方、お子さんの夜の睡眠時間はどれくらいですか?
うちは21時前後就寝~6時頃起床の睡眠時間9時間前後で、9時間に満たないこともあります…保育園でお昼寝の時間あるからこんなもんなのでしょうか…。11時間とか寝てくれる子が羨ましいです。
私はというと、朝5時頃から子供が半覚醒で夢をみて叫んだりするので起こされて、睡眠時間毎日5時間前後で、本当に身体が毎日きつくて…起きるのがしんどいです。
6時前から、ママあそぼ~と全力で起こしてくる子供にイライラしてしまい、余裕がないです😭
せめて6時半、7時まで寝かせてほしい…と切実に思いますが、無理なのでギリギリの体力で毎日生きています。
何かサプリとか、効果のあったものがあればそれも知りたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
21時前後就寝で8〜9時過ぎ起床です

みーママ
同じ2歳2ヶ月の娘がいます
うちの子も大体21時頃に寝て、早ければ6時半頃には起きてきます😓
うちも全く一緒で、朝方になると「ママー」と泣き叫んでいます笑暑くて起きてくるのかな?と思ってます😑
後少し寝れるって時に起こされると、本当こちらはたまったもんじゃないですよね😱
日によってですが、9時くらいまで起きてこない日もあるので、そーゆー日に一緒にたくさん寝てます笑
2歳でも夜泣きがある日があったりで、いつから落ち着いて寝れるのやらと思います🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
9時間~9時間半くらいなんですね💡
クーラーもつけて寝ていて、部屋も遮光シートで真っ暗にしていますが、何時に寝ても大体6時前後に起きます😂泣きたいです😂
9時くらいまで寝てくれる日はボーナスデーですね🤭
寝れるときに一緒に寝ないとこっちがもたないですよね💦- 8月22日
-
みーママ
今の時期、やはりクーラーは必須ですね🙄
はやく起きちゃう体質なんですかね?
従兄弟の子どもも絶対6時前後に起きてくるって聞いたので、そーゆー子もいるのかもしれないですね😣- 8月22日

はじめてのママリ
21時前後〜遅くて21時半頃就寝で、6時45分に起こしてますが、たまに6時半前に勝手に起きてゴロゴロしてるので寝たふりしてます笑
昼寝は12時過ぎ〜14時過ぎの2時間くらいです!
室温が適温だとよく寝てくれるような気がします!ちょっと暑いか寒いかだと起こされます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先に起きてもゴロゴロして待っててくれるのいいですね😂
私はいつも子供から叩き起こされます…笑
室温難しいです!クーラー26度設定で寝ていて、私はちょっと寒いかな?くらいですが、子供は布団も蹴散らしているので寒くないのか気になります😅- 8月22日

mmr
今月で2歳2ヶ月の息子がいます。
うちはだいたい21時〜21時半に就寝、6時半起床です。
2歳児は昼寝も合わせて11時間〜13時間寝るのが標準みたいなので昼寝もしてるし大丈夫かなと思ってます!
うちは夫と1日おきに交代で子供と寝るようにしました。難しいかもですが大人も夜なるべく早く寝るようにしてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちとほぼ同じ感じですね!
昼寝合わせるとそれくらいになるので、睡眠時間が少なすぎるということはないと思うのですが…朝もうちょっと遅くまで寝てほしい今日このごろです😂
旦那さんと交代で寝るのいいですね✨️
一人で誰にも邪魔されずゆっくり寝たーいと常々思っています😂- 8月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たくさん寝てくれて羨ましいです!
お昼寝はなしですか??
はじめてのママリ🔰
する時としない時があります