
胸の大きさと母乳の左右差について質問です!元々大きさに左右差があり、…
胸の大きさと母乳の左右差について質問です!
元々大きさに左右差があり、左の方が少し大きかったです。
大体1カップ差くらいだったのでなんとかなってました。
でも出産してからは、かなり左右差が酷くなり、
2カップ差くらいあるので
左に合わせたブラだと右は隙間が目立つし、
右に合わせたブラだと左は乳首が飛び出してきます(笑)
家では面倒でほぼ授乳ブラで過ごしているのですが
夫に「乳首出そうだよ」とよく指摘されてます😂
この前鏡で見てみると、あまりに大きさが違いすぎて
ビックリしましたし、少し悲しくもなりました🥺
ブラは大小どっちに合わせるのが正解ですか?
授乳が終われば、元の大きさに戻りますか?
そして、母乳の差もかなりあります。
それも左がよく出て、右が少なめです。
3ヶ月の頃までは、両方同じ時間ずつ飲んでいたのですが
4ヶ月になってから、量が少ない右を飲んでいると
2分ほどで口を離し、「全然母乳出てこん!足りない!」
と言わんばかりに嫌な顔をされます(笑)
そして左に変えるとぐびぐび飲み始めます。
なので、1日トータルの授乳時間が左右で倍以上違います。
みなさんこんな感じなんですかね?🥺
右を飲む時間も少なくなってきてるので
さらに母乳量減るんじゃないかと心配にもなり、
毎回右から授乳した方がいいかなと思いつつ、
ちょい飲みもあるので、右だけ飲んで左を飲まなかったら
左の母乳が溜まってよくないんじゃないかなとも思い、
どうすべきか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

マカロン
大きい方に合わせてパット使ったほうがいいと思います。
授乳終わったら小さくなるというより垂れます(わたしの場合は...)
右からスタートしてたくさん吸ってもらったほうがいいと思います。寝ぼけてる時に右からとか😊そのあと左を吸わせるようにして両方吸ってもらったほうがいいと思います。
片方ばっかりやるとさらに差が出たり片方だけでないとかもあるので...

はじめてのママリ🔰
私も全く同じでした🥺
ブラは大きい方にあわせて、気になるようであればパットて調節するべきとワコールで教わりました!
そんな胸元外で出さないので結局パットいれてませんでしたが笑
私は卒乳して元の大きさに戻り左右差も授乳前に戻りましたよ😊
母乳の量全然違いますよね!私もきちんと測ってませんが搾乳した時に出る量が全然違いました😂
主さんと同じように小さい方から飲ませないとどんどん出なくなるのでそのやり方であってると思います😊
うちの子はガンガン飲むタイプではなかったので、大きい方を全部飲んでくれないことも多くて自分でガンガン搾乳して捨ててました💦そうしないとガッチガチになって痛かったので🥲
-
はじめてのママリ🔰
大きい方に合わせたブラ、急いで買い足します!私も結局面倒でパット入れない未来が見えます😂元の大きさに戻った方もいるなら少し安心です、祈るしかないですね🥹
よく出る方とあまり出ない方の両方気を付けないとで大変ですよね💦日を追うごとに違った母乳の悩みが出てきて、ヘトヘトです笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私、よく思い出したら母乳パッドが嫌いでブラにハンカチ入れてました😂小さい胸には2枚入れてました😂それでパカパカはしなくなりましたね笑
お子さん4ヶ月なら本当に悩み多くて大変な時期ですよね🥲💦毎日お疲れ様です✨
小さい方なんて母乳出てんのかも飲んでもらえたのかも正直よくわからなくて今思うと本当適当でした🥺笑
乳腺炎にはお気をつけて頑張ってくださいね💪✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!パットで調節、してみます❕
垂れるの悲しいですよね...覚悟します🥲
やっぱり右から吸ってもらった方がいいですかね!左だけで満足してしまうから良くないですよね。試行錯誤してやってみます🥹