※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

自分と子どもが体調不良の時、どうしてますか?昨日子どもが嘔吐し、病院…

自分と子どもが体調不良の時、どうしてますか??昨日子どもが嘔吐し、病院行く前も嘔吐したので、すぐに小児科連れて行ったんですが、それで私も移ったのか風邪になってしまいました。子どもは胃腸炎ではなく、ただの風邪とのことなので、多分私とそうだと思います💦下の子は元気そうなので、おそらく大丈夫そうです🥲
旦那は絶対こういう時休んでくれません…私の実家も旦那の実家も遠方だし、頼れる人もいないです。気合いで乗り切るしかないとは思うんですが、なんだかしんどいのもあるし、メンタルもやられて泣けてきます🥲皆さんは、こういう時どうしてますか??

コメント

ママリ

気合いですねー💦
うちも旦那休まないです💡

  • koa__z

    koa__z

    気合いしかないですよね🥲頑張ります😭

    • 1時間前
ママリ

本当に無理ってときは休んでもらいましたが基本は休まなかったですね。
うちは何とか子供が元気もなくぐったりしてる時に私も一緒にぐったりすることはなく。

子供が元気ならサブスク、YouTube見放題解禁で私はソファに横になるとか。

子供産まれて6年で夫に休んでくれるよう頼んだのは3日くらいです

・高熱で動けなかった
・胃腸炎で1日ぐったりしていた時
・肋骨にヒビが入ってまともに動けなかった時

  • koa__z

    koa__z

    やはり基本は休めないですよね💦私も胃腸炎ではないと思うんですが、嘔吐してしまってて😂
    上の子はだいぶ元気になってるので、YouTubeや動画見放題解禁が一番良さそうです😭
    なんとか頑張ります💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も旦那はぜーったい休みません!
何がなんでも休みません笑
この前まさに私が39度で子供2人いて
休んでほしいと頼んでたら断られ
その日だけ寝室にタブレット持って行き
見放題にしてました😭

  • koa__z

    koa__z

    この前、副鼻腔炎になって高熱になった時も休んでくれなかったので、期待してなかったけど今回もでした🥲今回は私も吐いてるので、YouTubeや動画見放題が良さそうですね🥺なんとか乗り切ります😭

    • 1時間前
Yu-chi

我が家も気合いです💦休んでくれたり家事をしてくれたりはありません。
一回私と一人の子が胃腸炎でもうどうにも無理になったときはUberで乗り切りました😅
家事は放置です。
水分は水筒作って各自飲んでもらってました。
とりあえずおむつとご飯だけできればなんとかなる!って感じで幸い2日で回復してきたので乗り切れました!
あと普段はアンパンマンカレーや冷凍チャーハン、パックご飯、離乳食のパウチとかを我が家はストックしてて私が風邪うつりしんどい時はそれを活用してます✨子供たちはめちゃくちゃ喜びます😂
母が体調不良になると全て停止しますよね😣
たった数日と割り切るのと、しんどかったらオンライン診療で処方薬送ってくれるとことかもあるのでそういうものを利用するのもありかと思います✨
無理せずといっても中々難しいかと思いますがサボれるところはとことんサボって身体を休めてくださいね🙏

  • koa__z

    koa__z

    気合いしかないですよね🥲家事は放置するしかないですよね💦私も吐いてしまってるので、ウーバーや出前に頼ろうと思います🥺✨
    幸い離乳食のストックはあるので、それに頼ろうと思います🥲
    子どものはあるんですが、大人用の解熱剤がなく…オンライン診療という手もありますね👏参考になります🥺ありがとうございます😭✨サボってゴロゴロして過ごそうと思います😭✨

    • 1時間前
な

なうなんですが、旦那は単身赴任状態で実家は飛行機の距離でこういうときに詰みます😭
YouTube、お菓子も好きなだけこのときは解禁して寝れる時に寝てます😭
ごはんは冷食とかレトルトストックしてるのでそれでほんっっとにてきとうです😭

ママリ

お疲れ様です😭しんどいですよね
その後体調はいかがでしょうか
食料など足りてますか?

うちもよくその状況になります😭
夫は休んでくれないし、長期出張だったり単身赴任だったりでいないことも多く…
コロナもインフルも子供と2人でなりました😂

風邪のときって子供はあんまり食べないし、まだ症状があるうちはおとなしいから、家事を最低限にしてとにかくゴロゴロしてました
子供が先に治ってきて元気になり始めたときがしんどいですが、そのときも子供の食事はお菓子だけで終了とか、タブレット見放題とか自分に許可してました

ご自身の食べやすいものだけでも、旦那さんに買ってきてもらえたら助かりますよね
ゼリーとかポカリとか🥲
夫が遠方にいたときは、ネットスーパー使ってました
どうにか重くならず乗り切れますように!ご無理なさらずです