
離婚調停中で、旦那が出席しないことが多く、次回の調停が不成立になる可能性があります。裁判を考えるべきでしょうか。
離婚調停中です!モラハラが原因で年末から追い出されて実家にいます〜4月に実家に引っ越して5月から弁護士つけて離婚調停してますが旦那側は別れたくないとの理由で弁護士をたてました。
既に3回調停が終わりましたが、1回目は相手側弁護士も旦那も来ず、2回目はやっと来てて、3回目は相手側弁護士のみ来て旦那がきませんでした。弁護士も連絡取れず事故か何かかみんな心配してましたが結局しんどくて車で気を失ってたそう。←本当かわからない
こんなんで調停次回不成立になりそうなんですけどw裁判するしかないですかね?
- ママにゃん(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ちー
旦那様は、何の理由があって別れたくないんですかね……?
うちは子供の為にも別れない!
離婚するなら共同親権だ!と意気込んでいるようです😞😞😞
調停不成立なら、訴訟ですね💦💦💦
ママにゃん
全然わかんないんです、ただの嫌がらせ?マンションも売らないし車検せずに車廃車状態...
そうそう共同親権とか意味不明だし、絶対拒否です。なんならモラハラDVで訴えるんで面会交流もしたくないですw