
子供が小さいのに3ヶ月に一回は長期で出張に行く旦那。小さいと言っても…
子供が小さいのに3ヶ月に一回は長期で出張に行く旦那。
小さいと言っても子供は2歳ですが、できれば出張断って欲しいんです。しかも、セミナーとか取引先の工場見学とか…どうしても行かないといけないといいますが、そんなものでしょうか。
というのも私もフルタイムで働いていて、出張の打診があるのですが、当然と思って今まで何度も断っていました…。
自分の職場の立場もありますし、私もそろそろ行ってやろうかと思うのですが、子どもをおいては心配で…。
旦那は子煩悩ですし一通りのことは全てできます。友人の結婚式が遠方で2泊私が家を空けたこともありますが、その時も問題なかったようです。
ですが怖いのはその日程で子供が体調を崩した時なんです。
一応心得はあるし看病も一緒にいつもしてくれますが、お茶をこまめに飲ましたり夜定期的に起きたり…そう言うことはちょっと鈍く。
それもあり、毎回私が出張を躊躇してしまいます。
多分、3ヶ月に一回の出張なんて数は少ない方だと思うんです。ですが、私は断ってるのに、そう思ってしまい…。
だし、旦那は当直もある仕事なので月2回は夜いません。
それもあるんだから、出張くらい子供が小さい時は断ってくれよ…なんて…。甘いですかね。
- はじめてのママリ
コメント