※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お金・保険

夫婦の世帯収入は1000万で、住宅ローンが4600万あります。大学生の子供に月10万の仕送りを考えています。この状況で3人目を持つことは可能でしょうか。

夫30歳 妻29歳 (ともに公務員)
世帯収入1000万
住宅ローン4600万

地方住みなので大学は一人暮らしになって
月10万ほど仕送りかなーって考えてます。

この状況で3人目っていけますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

行けるとは思います。今後世帯年収どこまで行くか 私立か公立かでだいぶ変わるのでは…と思いました。

  • ぷー

    ぷー

    そうですよね〜、、行けなくはないっていう微妙なラインですよね、、😭ありがとうございます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

実際に子供3人です。
夫は公務員で私は民間、世帯年収1200万です。
地方住みで住宅ローンは残り3000万程。これでも家計はキツイです。
住宅ローンが4600万もあるならば余程貯蓄がないと3人目望むの厳しいと思いますが…

  • ぷー

    ぷー

    そうですよね〜、、貯金は夫婦で2000万くらいです、、
    子供が増えると楽しいことも多いですがお金かかりますよね、、

    • 3時間前
こんこん

貯金がそれだけ出来てるならいけると思います。

うちは旦那36私28で旦那のみ800、私正社員で300以下(育休中、時短予定のためさらに下がる予定)で住宅ローン4200万、車二台で数年後新車に変える予定で3人目諦め気味です😅
貯金はあまりないです。

年齢差的に2人目と3〜4学年差の4歳差で考えてはいるので、その間の物価高や私の転職での収入アップ加減で行こうかどうかって感じですがきっと厳しいです…

  • ぷー

    ぷー

    物価高もほんとにきついですよね…😭今いる子達の習い事や進路などの選択肢を広げてあげたい気持ちと3人目が欲しい気持ちで葛藤してます😭

    • 2時間前
  • こんこん

    こんこん


    私も漠然と3人目欲しい気持ちがずっとあって、妊活期間限定して挑戦しないと踏ん切りや諦めがつかない気がしてます😅

    現実的に考えるとギリギリになってしまうのですが、なんだか諦めきれないですよね…

    親の希望人数を叶えようとするより、今いる子どもたちに苦労させないようにするという選択をする親が多いようなので、3人目問題で悩んでる方は大勢いると思います😖
    私も2人の子が金銭的苦労を感じないようなラインで育てていきたい気持ちのが強いです。

    • 2時間前
  • ぷー

    ぷー

    妊娠できる期間も限られてるからこそ、後悔のない選択をしたいですよね😭お互いにいい決断ができるといいです😭🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ

いけると思います。
今どれくらい貯金に回せてますか?

共働きし続ける前提にはなるとは思いますが、公務員なら時短も可能でしょうし、退職金もがっぽり。何より若いですし、余裕では???