
生後3週間の赤ちゃんです。2週間ごろから上の子の風邪がうつったのか、…
生後3週間の赤ちゃんです。
2週間ごろから上の子の風邪がうつったのか、鼻水、鼻詰まり、咳があります。
ミルクはしっかり飲めていて、睡眠もしっかり取れているように見えますが、鼻が詰まっていて苦しそうです。
お盆明けで昨日遅めの2週間検診を受け、相談しましたが、今は肺の音も綺麗で大丈夫。でも新生児は悪化するのが早いから気になったら早めに小児科へと言われました。
新生児、みなさんはどのくらいの状態になったら病院へ行きますか⁇
新生児も飲める薬があるのでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児のママ
ミルクがしっかり飲めていて、高熱でなければ様子見で大丈夫と言われますよね😣
生後1ヶ月すぎくらいの時に病院へ行きましたが、お薬出してもらえましたよ☺️
もし心配なようなら、かかりつけや小児科に電話して聞いてみた方がいいかもしれません💡
はじめてのママリ🔰
熱もないし元気だし大丈夫だと思うのですが、ワンオペのため週末が来ると心配になってしまって💦
夫の無呼吸みたいな感じで、寝てる時に急に「グワーッ」と口で息するので怖いです😂
なるほどです!一度電話で受診が必要か相談してみます😊