
有り得ねー!って思ったのでみんなで批判してください笑旦那の友達が家族…
有り得ねー!って思ったのでみんなで批判してください笑
旦那の友達が家族連れで我が家に来ました。
子供は3歳と0歳4ヶ月。
3歳の子供はチャイルドシート無し、シートベルト無しでそのまま乗っていました。
0歳4ヶ月の子はチャイルドシートが前向きでした(体重も6キロほど)
危なくない?と言うと
「3歳はチャイルドシート抜け出すし泣くしシートベルトもしないから、0歳4ヶ月は後ろ向きだと泣くから」
との事でした。
他人の家のことだしそれ以上は言いませんでしたが
いくら泣いても無理やりチャイルドシート乗せませんか?
いくら泣いても後ろ向きで乗せませんか?
私としては抜け出すなら対策するし、実際に抜け出し防止のバックル付けたりしてます。それも突破されたら他を考えます。
どうしてもチャイルドシートが嫌ならせめてブースターシートや子供用のシートベルト補助?をつけます。
シートベルトも無しはありえません、、
落ちたりしないの?と聞くと「よく落ちて泣いてるよ〜」
と言われました。
4ヶ月で前向きも危ないと思います…
急ブレーキをした時に身体支えれないですよね?だから規定の体重や月齢になるまで後ろ向きが推奨なんですよね?(違ったらすみません)
上の子も嫌がって泣いてた時期ありましたが泣いたら一旦止まってあやすか諦めてそのまま運転してました。
しかもその家族は運転が荒く、ビュンビュン飛ばします。
事故はしないと言いきれないし、追突されることだってあります。
その時にチャイルドシート無しの子供は前に吹っ飛ぶだろうし、4ヶ月の子も体に負担かかりますよね。。
有り得ないな…と思ったので愚痴りました💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子どものこと優先で考えてるようで
実際は泣かれると面倒臭いからって自分のことしか考えてないタイプの人の行動ですね😓
実際にその状態で横から車に突っ込まれたりして事故って
子どもたちが大怪我して初めて事の重大さに気付くと思います
よく落ちて泣いてるよーって普通に言えるあたりが怖すぎます😇

はじめてのママリ🔰
周りに何人もいます。
3歳前の子シートベルトなしで助手席とか。兄弟2人助手席とか。赤ちゃん抱っこ紐で運転してる人も見かけます。
事故起きて万が一のことあったらどう思うんですかね?
チャイルドシート汗だくになりながら無理矢理入れますよ。真面目とかじゃなく、守れる命は守りたいです。
泣いたらベルトしなくていいと教えたのは親です。

はじめてのママリ🔰
すみません、どんな家族なんですか、、教養ないのかな
コメント