
来年度からの幼稚園こども園選び、ちょっと前に義母から甥っ子のいるこ…
来年度からの幼稚園こども園選び、ちょっと前に義母から
甥っ子のいるこども園は?と言われました😓
同じ市ですが学区が違うところで車で10分〜15分のところです。
義実家からは徒歩5分。
私は内心(いやいや、自宅から3分でこども園あるし10分で幼稚園あるのに何でわざわざ)と思いながも
学区が違うと小学校あがる時に可哀想なので、と言いました。
その時は義母も「あらそう?孫2人仲良いし喜ぶと思って〜」
とか言ってましたが、内心可愛い孫を同じ園に通わせて
お迎え頼まれたいって感じだと思います😇
最近申し込みが迫ってきてて
何ヶ所か見学に行ってる話を旦那が義実家でしたらしく
私が不在だった時にまた
「甥っ子の所はだめなの?何で見学行かないの?」
って言ってたらしいです💦
旦那も私と一緒の認識なので同じ事言ったらしいのですが…
もうしつこーい!て思ってしまいました。
多分決まったらまたその時言ってくると思います😇
そんな義母を撃退できる言葉ないですかね??💦
近くに住んでるので会わない、きつい事言うは
今後思うと無理なんですが🥹
- はじめてのママリ🔰

ぱぴこ
義母、しつこーーーい!!
1回の説明で理解してくれーーー😂
って感じですけ😭
「甥っ子さんの園も考えてみたのんですけどー🥺
でも、夫婦で話し合ってこっちになりました!てか、もう申し込みしたので🧡」
って言うのはどうでしょう🤔
コメント