
排卵日から1週間経ち、胃痛が続いています。妊娠初期症状ではないため、病院に行きたいが薬を避けたい。生理が来たら胃カメラを検討中。他に対策はあるでしょうか?
妊活中で排卵日からおよそ1週間経ちましたが、2週間ほど前から胃痛があります。我慢できないほどではないですが、ずーっとシクシク痛いです。
排卵日よりも前から胃痛があるので妊娠初期症状ではありません。
今すぐ病院に行きたいのですが、妊娠してる可能性が少しでもあるので薬を飲みたくありません。薬飲めないのに病院行っても仕方ないと思い、とりあえず生理が来るまで耐えようと思ってます。生理が来たら速攻胃カメラしに行こうと思ってますが、他に何か対策ありませんか?病院行くしかないですかね(-_-;)
- ゆず(10歳, 12歳)

ゆず
追記
もし妊娠していたらどうしたらいいのでしょうか?とりあえず病院行くしかないんですかね?

はじめてのママリ🔰
病院に行って妊娠の可能性を伝えればいいと思いますよ☺️
ただ排卵から1週間とのことなので着床は完了していないと思われます。薬を飲まれてもさほど影響はないと思いますよ。

ゆず
コメントありがとうございます!病院行くなら逆に今!ですね😅
コメント