現在妊娠7ヶ月で、仕事後に疲れを感じています。産休までの働き方や、産休中の過ごし方について体験談を教えてください。
現在7ヶ月。安定期ではありますが、1日仕事をした日には夜はぐったりです。。勤務中は気を張っているためかなんとかなるのですが、家に帰るとなんだか本当に疲れてしまっていて…🥹産休に入るまで持つかなぁ…という不安とともに出勤中です😂😅
産休入ったらアクティブに動き回る周囲の友達もいましたが、体力もしんどそうな感じなので、のんびり過ごすイメージでいます。産休まで働くときの働き方、気持ち、また、産休中の過ごし方の体験談教えていただければと思います☺️
- まゆ(妊娠35週目)
コメント
ままり🔰
毎日お疲れ様です✨
妊娠➕仕事はかなり疲れますよね🥹
私は妊娠中期がとっても眠くて、、
仕事から帰るとまずソファで仮眠→元気があったらそこから夜ご飯作る→食べたらまた寝る→お風呂→寝る
みたいな生活してました😇笑
後期〜産休に入ってからは少しずつ眠さがなくなりました!動いたほうが良いかなーとは思っていましたが、産休中は暑いのもあって基本家にいました、、ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ 家の中でできる簡単なストレッチやスクワットしてました✌︎
あとは一応やりたいことリスト作って、できそうなことを毎日少しずつやってました♪💕
・気になるパン屋に行く
・👶🏻の名前の漢字調べる
・本 読む
・母子手帳書く
・服の整理整頓、、、
みたいな感じです✩⡱
まだまだ暑い日が続きますので、体調第一で健康に過ごすのが1番かと思います♡😊
無理せず楽しんでください👶🏻♪
まゆ
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます😊とても参考になりました✨
本当、無理せずですよね☺️仕事を無事に終えて産休に入ったら、案外体が動くのかもしれませんね🌟そのときはやることリストのんびり立ててみようと思います😉♡