※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠15週の女性が、インフルエンザ予防接種を受けるべきか悩んでいます。自身は未接種で、上の子は幼稚園に通っています。皆さんの意見や経験を教えてください。

現在妊娠15週、もうすぐ安定期です。
上の子は幼稚園に通っています。

インフルエンザの予防接種を受けるか迷ってます。
私は今まで1度もインフルエンザにかかったことがなく、予防接種も会社の助成金が出た年に1度受けたくらいで毎年打ってません💦

私だけ受けるか?子供だけ受けるか?
2人とも受けるか?

皆さんならどうしますか?
また同じように妊娠中、上の子が集団生活していたママさん、どうされたのかお聞かせください🥺

コメント

よっしー2回目妊娠中

誰がインフルエンザになっても辛いので可能であればみんな受けます😂

もしママも受けるなら防腐剤が入ってないワクチンでないとダメらしくて、普通の病院では扱ってないので結局は産院で打つようになると思います💦