※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこりん
子育て・グッズ

2歳半の娘が歯磨きや口をゆすぐことを嫌がり、歯医者に行くのが心配です。どうしたらいいでしょうか?

2歳半の娘の仕上げ磨き後ですが、未だにブクブク口をゆすぐことが出来ずガーゼで拭き取りお茶を飲ませています。
どのように口をゆすぐ練習をさせればよろしいでしょうか?また歯磨きも毎回一苦労です💦無理やり抑えてますが、足をバタバタどころか私の顔まで蹴り上げてきます❗️そのあとは大泣きです…なので歯医者に連れて行っても拒否されそうです。2歳半になったので検診兼ねてフッ素塗りに連れて行きたいのですが普段から歯磨きで暴れる子を歯医者に連れて行ってもみてもらえたという方いらっしゃいますか?
そして最近下の歯がすきっ歯に見えるので早急に見てもらいたいんです(ToT)

コメント

もーこ

うがいは、親がやって見せてあげてればだんだんと出来るようになると思います!うちの子は、そんな感じでやれるようになりました!
歯磨きの仕上げは、やはり嫌いで。同じように暴れます。
この前、歯科検診を受けたのですが嫌がりますが。先生と親で抑えてやるので、どうにかやってもらうこと出来ました!
友達は、小児歯科をやってるとこの方が扱いが慣れてるからいいよと言ってました( ¨̮ )

  • きこりん

    きこりん

    やはり仕上げ磨き嫌がりますよね💦夏は汗だくです…
    歯医者さんも抑えつけて診てくれるんですね‼️近所の小児歯科探してみます。ありがとうございました😊

    • 6月12日
イモイモ

まだ1歳8カ月ですが、成長曲線上限でデカくて力が強いので、歯みがきは大暴れして大変です。

1歳半検診のとき、フッ素を塗ってもらったのですが、私ともう一人の大人で抑えて(かなり力づくで)、歯科衛生士?の方がフッ素塗ってくれました。

歯みがきが丁寧にできてないので虫歯になりやすいから、3カ月おきぐらいに必ずフッ素塗るようにしてくださいと言われました。
虫歯になったら歯科治療はもっと大変だと思うので、暴れられてもマメに歯医者行くようにしたほうがいいと思います。
お互い、頑張りましょうね!

  • きこりん

    きこりん

    うちもきちんと歯磨き出来ていないと思います💦
    フッ素3ヶ月に一回ですか😵尚更早めに受診した方が良さそうですね‼️聞いてみて良かったです。ありがとうございました‼️

    • 6月12日